地酒クイック検索
|
TOPICS「KURA MASTER」にて金賞受賞!「KURA MASTER」とはフランスで2017年から始まった日本酒のコンクール(品評会)です。 審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。 2018年5月28日、二年目となる「KURA MASTER」の審査会が実施され、その結果「南部美人 純米大吟醸」が純米大吟醸&純米吟醸部門の金賞に選ばれました。
おすすめ商品 Recommendedおすすめ商品をもっとみる▶ |
南部美人 株式会社南部美人
国内、海外で注目の酒蔵。南部美人(なんぶびじん)
岩手県の最北端、青森県との県境に位置する二戸市(にのへし)。
陸中海岸と八幡平という、2つの国立公園を有する自然に囲まれた町に「南部美人」は存在します。
創業は明治35年。当時まだまだ精米歩合も低く、雑味の多い酒が主流の中、きれいで美しい酒を造りたいという思いと、南部の国と呼ばれた素晴らしい自然・風土に恵まれたこの地をお酒に表し「南部美人」と命名されました。・・・
TOPICS「全米日本酒鑑評会 2018」で金賞受賞!
2018年6月、恒例の全米日本酒歓評会がハワイ州ホノルル市で開催されました。3日間で478銘柄の出品酒を香り、味、バランス、総合評価の4つのカテゴリーで審査。
その結果、大吟醸部門Aにて「南部美人 大吟醸」が金賞、純米酒部門にて「南部美人 特別純米酒」が金賞を受賞致しました。