
170年以上続く能登杜氏初の女性杜氏、藤田晶子が醸す美酒!
●あなたの「食」をより豊かに楽しくしてくれる!それが「車坂」
突然ですが、皆様、山廃(やまはい)ってご存知ですか?
お酒の製法の1つです。
山廃造りのお酒はどちらかというとドッシリとした味わいの物が多く、玄人好みのイメージが強いというのが現状。
そんなイメージを覆してくれたのが、能登杜氏初の女性杜氏、「吉村秀雄商店(よしむらひでおしょうてん)」の藤田晶子さん。
山廃に魅せられた彼女が造る「車坂(くるまざか)」の山廃は実に魅力的。
旨味がありながら、時には美しく、時にはしっかりと変幻自在。
食との相性を大切にする彼女のお酒は日本はもちろんのこと、世界でも注目を浴びています。
では、これより「車坂(くるまざか)」を造る「吉村秀雄商店(よしむらひでおしょうてん)」をご紹介致します。
