
オールブラックスを彷彿とさせる漆黒のラベル
目指すは究極の食中酒!NZで醸された日本酒「全黒」
NZ(ニュージーランド)の南島、オタゴ地区にワカティプ湖で有名なクイーンズタウンがあります。
そのクイーンズタウンにあるのが「ニュージーランド・サケ・ブリューワーズ」
そう、日本酒を醸す蔵元です。
日本酒に魅せられたNZ人杜氏、デービット・ジョールさんがNZで酒造りにチャレンジ。
佐野屋初、海外で醸された日本酒を皆様に御紹介致します!
佐野屋本店のみの販売となります。(佐野屋楽天店・佐野屋amazon店ではお取り扱いしていません)

TOPICS「ロンドン酒チャレンジ」金銀メダルの常連!
「ロンドン酒チャレンジ」は世界基準で審査する日本酒品評会です。ナイツブリッジのミレニアムホテルナイツブリッジにおいて世界中から集結した28名の優秀な酒ソムリエがブラインドテイスティングにてお酒を評価。各部門において銀、金、プラチナ賞が選ばれます。
酒造り始めて僅か2年、2016年開催の同大会、純米部門において「全黒 雫絞り純米酒」が金賞、「全黒 White Cloud にごり」が銀賞に輝きました。
また、2018年には一ランク上の純米吟醸部門において「全黒 雫絞り純米酒」が銀賞受賞。2019年は梅酒部門にて「全黒 ぷらむ酒」が金賞、純米部門にて「全黒 スリーピング・ジャイアント特別純米酒」が銀賞を受賞しいています。