![◇玉川 自然仕込 生もと純米 コウノトリ[2025年4月蔵出し] 2018BY](https://sanoya.itembox.design/product/079/000000007941/000000007941-01-m.jpg?t=20250709181041)

旨い!濃い!ガツン!好きな人はとことんハマるハズ! ◇残草蓬莱 特純 濃醇旨口 ストロング槽直生原酒 2020BY(令和2BY) 720ml
商品説明
《好きな人はとことんハマる!旨味がクセになる!》
「大矢孝酒造」から面白いお酒が届きました。
以前、「昇龍蓬莱」で大好評だった造り手泣かせな激旨酒!
「濃醇旨口」が「残草蓬莱のストロングバージョン」で登場!
生もとから速醸へと酒母の製法は変わりましたがガツンと来る旨さは変わりません!
このお酒、製法に特徴があります。
お酒を仕込む際の水の量が少ないんです。
お米に対する仕込み水の割合を汲水歩合(くみみずぶあい)というのですが、その汲水歩合が低いのがこのお酒。
水が少ないと酵母も人も大変なんです!
まず、酵母は水が少なくエキス分が濃いと働きが鈍くなります。
麹がお米を糖化させても酵母が頑張れないので糖が残る、つまり濃醇なお酒になるということです。
では、人はどうか。
水が少ないということはお米や米麹の割合が多くなりますので、醪(もろみ)はドロドロ。
醪は重い重い…。
櫂入れも一苦労です。
しかも、固形物が多いということはお酒も少量しか取れません。
つまり、全然儲からないお酒だということになります。
もはやこれは蔵元の大矢さんのお酒への愛や情熱、好奇心の塊と言っても過言ではありません。
香りから既に旨さ全開!
濃い!
甘味、コク、酸、程良い苦味。
この複雑さが面白い!
クセになる!
これ、好きな方はメチャメチャハマると思います。
私はもちろんハマりました♪
冷酒でそのままっていうよりは、私は加水するのをオススメします。
江戸時代の方は甘くて濃いお酒を水で割ってお燗で飲んでいたそうです。
そこまで割らなくても良いですが、スプーン1杯でも劇的に軽くなりますから。
ロックやソーダ割りもオススメです。
私は割り水燗が一番好みです。
このお酒、万人受けはしないかも知れません。
でも、変化球としてはアリだと思います。
熟成させたらもっと面白いお酒になりそう♪
気になった方からのご注文、楽しみにお待ちしています。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 大矢孝酒造(神奈川県) |
特定名称 | 特別純米酒 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | http://www.hourai.jp/ |
■甘辛:甘口 ■原料米:新潟県産五百万石 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:19度 ■日本酒度:-14.0 ■酸度:3.0 |

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!
![◇玉川 自然仕込 生もと純米 コウノトリ[2025年4月蔵出し] 2018BY](https://sanoya.itembox.design/product/079/000000007941/000000007941-01-m.jpg?t=20250709181041)
![◇残草蓬莱 再醸仕込み 生原酒 2024BY [2025年4月蔵出し]](https://sanoya.itembox.design/product/136/000000013690/000000013690-01-m.jpg?t=20250708162143)
◇残草蓬莱 再醸仕込み 生原酒 2024BY [2025年4月蔵出し]

◇羽根屋 特別純米 しぼりたて生酒

◇池亀 純米吟醸 醇(じゅん)

◇喜楽長 純米吟醸 first(ファースト)
![◇豊賀 緑ラベル 純米 長野C酵母 中取り無濾過生原酒 2024 [2025年3月入荷品]](https://sanoya.itembox.design/product/208/000000020812/000000020812-01-m.jpg?t=20250711175021)
◇豊賀 緑ラベル 純米 長野C酵母 中取り無濾過生原酒 2024 [2025年3月入荷品]
![◇玉川 自然仕込 山廃純米 無濾過生原酒 2022BY [2025年3月以降蔵出し]](https://sanoya.itembox.design/product/049/000000004960/000000004960-01-m.jpg?t=20250711175021)
◇玉川 自然仕込 山廃純米 無濾過生原酒 2022BY [2025年3月以降蔵出し]

◇羽根屋 純米吟醸 CLASSIC(クラシック) 生
![◇玉川 自然仕込 山廃純米 五百万石 無濾過生原酒 夏越し常温熟成[2025年3月蔵出し] 2023BY](https://sanoya.itembox.design/product/077/000000007740/000000007740-01-m.jpg?t=20250709181041)
◇玉川 自然仕込 山廃純米 五百万石 無濾過生原酒 夏越し常温熟成[2025年3月蔵出し] 2023BY

◇鏡山 特別純米無濾過生原酒 雄町
人気地酒ランキング Ranking
-
2,200円(税込)
-
2,640円(税込)
-
◇玉川 Ice Breaker(アイスブレーカー) 純米吟醸 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]
1,430円(税込)
-
1,650円(税込)
-
545円(税込)
-
1,980円(税込)
-
1,771円(税込)
-
1,980円(税込)
