
和は良酒を醸し、良酒は和を醸す。
●和醸良酒の酒蔵
蔵が目指しているのは日本酒の可能性を柔軟に追求した高品質の酒造り。
蔵人達造り手が、快適に酒造りを行える良い環境から良い酒が生まれる。
それが蓬莱泉の「和醸良酒」の考え方です。・・・

TOPICS食マガジン「dacyu」に「一念不動」が掲載されました
2023日年3月号の「dancyu」にて「一念不動」が取り上げられました。
2023年3月号の食関連雑誌「dancyu」は「ほとばしるMODERN」として「一念不動」が取り上げられています。
TOPICS「世界酒蔵ランキング2022」で関谷醸造が見事第50位に!
世界酒蔵ランキングとは、その年に開催された有力な日本酒コンテストの受賞実績をポイント化して酒蔵ごとに集計し、スコアの上位50位の酒蔵を格付けするものです。
2022年にランキングの対象となった酒蔵は669蔵、受賞酒数2,612点。その中で関谷醸造が堂々の第50位に輝きました!
TOPICS「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2022」で銀、銅メダル受賞!
2022年4月24日から27日の4日間、ロンドンでにおいて世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ2022」のSAKE部門の審査が執り行われました。
その結果、純米酒の部において「蓬莱泉 七 関谷醸造」、「一念不動 但馬強力60%」が銅メダル、純米大吟醸の部において「蓬莱泉 純米大吟醸 摩訶」、「蓬莱泉 荒川杜氏シリーズ 純米大吟醸 GOLD」が銅メダル、スパークリングの部において「蓬莱泉 純米大吟スパークリング」が銀メダルを受賞しました。