
明日もおいしく飲みたくなる酒
●神奈川の山々に囲まれた、知る人ぞ知る注目の酒
神奈川県北部の山間部に位置する、愛甲郡愛川町。
この一帯は絹糸、農業、工業、そして甲州街道につながる宿場町として栄え、現在では厚木市や相模原市のベットタウンとして開発されています。
周囲を山々に囲まれた盆地で、冬の冷え込みは県内でも一番というこの地に、日本酒ファンにぜひ覚えてもらいたい新進気鋭の酒蔵があります。昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)という名の酒を造る、大矢孝酒造株式会社です。・・・

2020年3月号の食関連雑誌「dancyu」の「注目の酒」特集において「残草蓬莱 純吟 Queeen 槽場直詰生原酒」が取り上げられました。体にやさしく、旨味も香りも楽しめる低アル原酒のおすすめ1本として紹介されています。
新着商品New
-
◇昇龍蓬莱 生もと純大 まめ農園雄町49 槽場直詰生原酒 2024BY [2025年4月蔵出し]
2,475円(税込)
-
◇残草蓬莱 再醸仕込み 生原酒 2024BY [2025年4月蔵出し]
3,025円(税込)
-
◇昇龍蓬莱 生もと純吟 辛口師匠、勘弁して下さいよ。槽場直詰生原酒 2024BY [2025年3月蔵出し]
2,200円(税込)
-
◇残草蓬莱 四六式(よんろくしき) 特別純米 槽場直詰生原酒 2024BY [2025年3月蔵出し]
1,815円(税込)
商品一覧Item List

