
《日本酒、はじめの一本》
日本酒の世界へようこそ!
佐野屋へようこそ!
弊社を覗いて下さったということは何かしら日本酒に興味を持って下さったのではないでしょうか?
日本酒のことは分からない、でも飲んでみたい。
日本酒は飲めないけど日本酒好きの方にプレゼントしたい。
などなど、色々な角度から初めての日本酒をご提案させて頂きます。

チューハイや果実酒、軽いカクテルは飲めるんだけど、いきなり日本酒は…。
そう思われたあなた。
甘くて軽い日本酒から気軽に始めてみませんか?
こんなに飲みやすい日本酒があるんだ!とビックリされるかも知れませんよ。
アルコール度数も一桁台なので軽い軽い♪
 Sake9113_720 注文殺到!まるで大人のカルピス!日本酒デビューは讃岐くらうでぃで! 
  | 
 Sake9202_500 富久錦の中でも特に売れている低アル原酒!美味しさの秘訣は酸の質!  | 
 Sake9213-250 日本酒が苦手な人もゴクゴク飲んじゃう!  | 
 Sake9086_720 甘酸っぱい味わいがクセになる!林本店が好きになる!  | 			

いきなりから高額なお酒はチョット抵抗が…。
そんなあなたにお求めやすい価格のお酒をご紹介。
価格はリーズナブル、その上美味しい!
とってもお得なお酒です♪
 Sake5123_2_720 「KURA MASTER2018」で最高位プレジデント賞を受賞! 
  | 
 SakeB004_1800 本醸造でこの酒質!吟醸酒の間違いではないかと思わせる酒  | 
 Sake2035_720 ANAも採用!コンテストに出せば受賞ラッシュ!東光の中で最も売れているお酒!  | 
 Sake3078_720 純米吟醸と名乗っても良い、レギュラーの純米酒!  | 

ビールやハイボール、スパークリングワインなど、とにかく泡が大好きなあなた。
日本酒にもあるんですよ!
泡の魅力は何と言っても軽快に飲めること。
シュワシュワの活性にごりから微発泡のお酒、シャンパーニュの製法を取り入れたawa酒まで幅広くご紹介。
普段の食事からパーティーまで幅広く活躍してくれるハズ。
ちなみに、発泡していない日本酒をソーダで割って、日本酒ハイボールにするのもアリなんですよ!
 Sake8051_2_720 最高金賞に輝いた花垣の大人気商品が今年も登場!甘酸っぱくてシュワシュワの活性にごり!  | 
 
 Sake5010_2_300 山口県の日本酒、獺祭のスパークリング!飲み切りサイズで登場!  | 
 Sake9138_720 ガスのプチプチが心地良い玄乃智!IMPRESSIONシリーズ「G」  | 				
 Sake9086_720 SAKE COMPETITION発泡清酒部門で1位!今、大注目のawa酒!  | 	

飲みやすいお酒を探してるけど甘いのもなぁ…、ってお考えのあなた。
低アルコールの日本酒はいかがですか?
日本酒が苦手な方の意見として、アルコール度数の高さを指摘される方が多いようです。
日本酒のアルコール度数の平均は15度から16度程度。
そこで、こちらではアルコール度数が15度未満のお酒をご紹介致します。
アルコール度数が1度下がるだけで軽さは全然違います。
スッキリ飲みやすい低アルコール原酒はいかがですか?
 Sake9038_720 一口飲めばハマる!賀茂金秀の低アル原酒!特別純米13!  | 
 SakeD2068_720 ただの低アルではない!飲みやすさの中に味のあるお酒です。  | 
 Sake3059_720 業界関係者も大注目!残草蓬莱の低アル原酒Queeen!!  | 
 
 Sake8089_720 日本酒業界に革命!自由且つシンプルな発想が生んだお酒!  | 

日本酒に苦手意識のある方や一度チャレンジしたけど受け入れられなかった。
そんな方の多くはいかにも米で出来ていますという香りが苦手な方が多いようです。
そこで、エッ!日本酒ってこんなに華やかな香りがするの?っていうお酒をご紹介致します。
 SakeD3031_720 作の一番人気!雅乃智の中取りを飲めば作が分かる!  | 				
 SakeD2083_720 吟醸酒王国静岡県を代表する開運の純米大吟醸は格が違う!  | 
 SakeD1026_720 ドバイの最高級5ツ星ホテルに採用される、プレミアム純米大吟醸  | 
 SakeD4005_3_720 世界クラスの実力酒!古伊万里酒造の純米大吟醸!  | 

日本酒の特徴の1つが温めても美味しいこと。
おでんやお鍋、焼き鳥を食べながらお燗酒を飲む。
日本酒と言えばそんなワンシーンを思い浮かべられる方もいらっしゃるのでは?
そこで、気軽にお燗デビュー出来るお酒をご紹介。
こちらでは敢えて商品名にお燗と書かれていないお酒を選んでおります。
<もちろん、冷酒や冷や(常温)でも美味しく飲めるお酒です!
 Sake9011_1800 純米酒ファンを満足させる地酒。  | 
 Sake9160_720 食材の宝庫淡路島はお酒まで美味い!オール淡路島産のお酒!  | 
 Sake7019_3_1800 純米酒コンテスト・燗酒コンテストで金賞受賞!  | 
 Sake7070_2_720 大人気!旦のレギュラー純米酒の火入れ!  | 

たまにしか飲まないので、特別な日に特別なお酒が飲みたい!
そんなあなたにオススメのお酒をご紹介。
特別な製法のお酒や蔵の看板商品、フラッグシップ商品もあります!
 
 SakeD2020_720 特A地区の最高峰、秋津地区!古家産特上米の美味さが光る!  | 
 SakeD3014_4_720 山口県の日本酒、獺祭のスパークリング!飲み切りサイズで登場!  | 
 SakeD3038_720 これぞ雨後の月のフラッグシップ!秋津地区特上山田錦の大吟醸斗瓶取り!!  | 
 SakeD4012_720 このお酒を飲めば日本酒が好きになる! 
  | 

これまでは飲まれる方を対象にご提案して参りました。
しかし、中には、自分は全く飲まないからお酒のことが分からない。
だから日本酒好きな方に喜ばれるお酒を教えて!
<そういう目的で弊社を覗いて下さった方もいらっしゃるハズ。
そこで、ギフト需要の高いお酒をご紹介致します。
 SakeD3026_720 政府専用機の機内酒に採用。国賓をもてなす日本を代表するお酒。  | 	
 SakeD3046_750 「G7伊勢志摩サミット2016」の乾杯酒として提供されたお酒!  | 
 SakeD2074_720 一口飲めばハマる!賀茂金秀の低アル原酒!特別純米13!  | 
 Sake3071_720 これを飲めばまんさくの花が分かる!珠玉の逸品!  | 

 glassTS004 美味しいお酒をより美味しく。食卓を華やかに演出してくれる杯!  | 
 
 glassTS052 ハンドメイドの燗酒用酒杯で、心もホッと温まる♪  | 
 
 glassTS022 人気の高級おちょこ  | 
 gl010001 クリスタルガラスで造られたワイングラスをペアセットでお届け♪  | 
























































































