
初雪を思わせる、うすにごりの美。五百万石が紡ぐ冬の物語。 ◇梵の初雪 しぼりたて生原酒 五百万石 純米大吟醸 720ml
商品説明
《 初雪のように静かに舞い降りる、冬限定のしぼりたて純米大吟醸 》
その一滴は、冬の訪れとともに静かにやってきます。
瓶の底に白く舞うのは、まるで初雪。
澄んだ空気を思わせる香りと、きりりとした味わい。
一見すると、穏やかで静かな佇まい。
けれど、その奥には凛とした芯が通っていて、ひと口ごとに冬の景色が広がります。
氷温熟成を基本とする蔵「梵」が、しぼりたてで届ける“例外の一本”。
特別な季節にだけ現れる、この酒ならではの美しさを、どうぞ。
《 熟成を知る蔵だからこそ生まれた、しぼりたての新米うすにごり酒 》
多くの日本酒が時間を味方につけて熟していくなかで、“搾りたての今この瞬間の美味しさ”をあえて瓶に封じた一本があります。
それが「梵の初雪 五百万石」です。
この酒を生んだのは、福井県鯖江市の老舗蔵・加藤吉平商店。
国内外の品評会で数々の賞を重ね、特に「氷温熟成」を駆使した繊細で上質な味わいに定評のある名門蔵です。
その蔵が、しぼった直後の酒を、あえて熟成させずに届ける。
それは梵にとって“異例”でありながら、“旬を逃さず味わう”という贅沢な挑戦でもあります。
使用するのは、地元・福井県で育てられた五百万石の新米。
雑味が少なくスッと抜けるこの米は、しぼりたての鮮やかな輪郭をより際立たせてくれます。
にごりを含む生原酒として瓶詰めされ、味・香り・質感のすべてが“今だけ”の姿を映し出します。
限られた季節、限られた量でしか出会えないこの酒は、毎年心待ちにするファンの多い“冬の風物詩”でもあります。
《 冷酒から燗冷ましまで。温度で変わる、初雪の奥ゆかしさ 》
まず、すぐにオリを絡めずに、まずは澄んだ上澄みだけを楽しんでみてください。
上澄みだけを味わってみると、とてもシャープな印象を受けると思います。
そこにオリを絡めれば、とろりとした旨味が加わり、また違ったもう一つの表情を見せてくれます。
口に含んで感じるのは、上品で爽やかな香り。
しぼりたての生原酒ならではの清涼感がありながら、米の旨味がじんわりと広がります。
味わいはやや辛口寄り。
きりりとした輪郭の奥に、にごり由来のまろやかさが重なり、軽やかさと奥行きが絶妙なバランスで同居しています。
おすすめの飲み方は冷酒。
よく冷やしてグラスに注げば、香りとフレッシュな飲み口がいっそう爽やかになります。
また、氷を浮かべたロックも非常におすすめ。
辛さがやわらぎ、心地よい余韻が広がります。
辛口が苦手な方は“燗冷まし”で。
軽く温めた後に冷ますことで、辛さが落ち着き、旨味がふわりと引き立ちます。
料理との相性も幅広く、和食はもちろん、塩味のきいた魚料理や天ぷらと好相性。
また、チーズやアヒージョ、塩焼きのナッツなど、現代的な軽食ともよく合い、カジュアルな酒席にもよく映えます。
冬の食卓を囲む夜、あるいはひとり静かに味わう晩酌にも。
“初雪”という名の酒がもたらす、澄んだ時間をお楽しみください。
《 瑞々しいしぼりたての魅力を、今この瞬間にどうぞ 》
一年のうち、ほんの短い間しか出会えない酒があります。
造り手が、その年の恵みと向き合い、生まれたばかりの一滴に息を吹き込む。
それは技や歴史だけでは醸せない“瞬間”の酒です。
「梵の初雪 五百万石」は、そうした一期一会の出会いを大切にした一本。
うすにごりとともに届くのは、冬の始まりにしか感じられない“酒の息吹”。
季節が進めば味わいも表情も変わりゆくもの。
けれど、今このときにしか味わえない瑞々しさがここにはあります。
手に取ったその日が、きっと記憶に残る夜になる。
そんな気配をこの酒はそっと纏っています。
今しかない、今だけの日本酒を、あなたの時間に添えてみてください。
《 保存・発送について クール発送(500円)です 》
この酒は加熱処理を行っていない生酒です。
クール便にて発送いたします。(クール便は宅配ボックをご利用できません。不在時は持ち帰りになります。)
ただし常温便での発送をご希望の場合は
「常温便チケット」をカートに入れてください。(クール料金は発生いたしません。)
いずれの発送方法でも商品到着後は要冷蔵でお願いします。
《梵を造る加藤吉平商店とは。》
梵(BORN)は、福井県にある加藤吉平商店が1860年(万延元年)に創業した老舗の酒蔵です。
大正後期から昭和初期にかけて北陸清酒鑑評会で4年連続トップを受賞し、昭和天皇即位の儀式で地方清酒として初めて採用されました。
以降、多くの政府式典や国際的な場で提供され、日本を代表する銘酒として評価されています。
地元福井の「宝」として愛されることを理念に、地元住民から国賓まで広く喜ばれる酒造りを目指しています。
国内外で高い評価を得ながらも、地域密着の姿勢を大切にしている酒蔵です。
| 商品スペック | |
|---|---|
| 容量 | 720ml |
| 製造元 | 加藤吉平商店(福井県) |
| 特定名称 | 純米大吟醸 |
| 原材料 | 米・米麹 |
| 生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
| 保存 | 要冷蔵 |
| メーカーサイト | http://www.born.co.jp/ |
| ■甘辛:やや辛口 ■原料米:福井県産五百万石 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 | |





















































