
羽根屋の地元、富山県産の雄町で造られた美酒! ◇羽根屋 純米吟醸 富山県産雄町仕込み 生原酒
商品説明
《羽根屋の地元、富山県産の雄町で造られた美酒!》
富山県を超え、全国区、更には世界にその名を轟かせている美酒、「羽根屋」
色々な酒米にチャレンジされていて、どの品種も大人気です。
中でも、雄町は特に人気で、酒販店間でも取り合いになっています。
さて、今回ご紹介する雄町は普通の雄町ではありません。
何と、「羽根屋」の地元、富山県産です。
雄町と言えば備前雄町と呼ばれるように、ほぼ岡山県で栽培されています。
なので、富山県産というだけでかなりレアな存在です。
雄町というとドッシリしたタイプの酒が多いようなイメージですが、「羽根屋」の雄町は透明感溢れるキレイ系。
香りの美しさ、流れるような味わいを存分にお楽しみ頂けます。
国内外の市販酒のコンテストの受賞ラッシュが蔵の技術力の証!
美酒と言えば「羽根屋」
「羽根屋」の地元、「富山県産雄町仕込み」
是非お試し下さい!
(文章:金巻 忍)
| 商品スペック | |
|---|---|
| 容量 | 720ml |
| 製造元 | 富美菊酒造(富山県) |
| 特定名称 | 純米吟醸 |
| 生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
| 保存 | 要冷蔵 |
| メーカーサイト | http://www.fumigiku.co.jp/ |
| ■甘辛:非公開 ■原料米:富山県産雄町 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 | |




















































