日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

羽根屋の看板商品!煌火(きらび)! ◇羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒 720ml

羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒
羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒
羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒
羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒
羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒
羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒
羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒
商品番号 xSake4012-720
販売価格 ¥ 1,760 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

ラベル画像の製造年月(酒造年度)等は現在販売している物とは異なる場合がございます。詳細をご確認されたい方はお手数お掛けいたしますが、弊社までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
商品写真の盃やグラス、食品は商品に含まれません。

クール便でお届け





  • クール便対象商品
  • 常温便ご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

『夜空を彩る花火の艶やかな煌めき(きらめき)のようでいて、海のように優しく包み込む。』(裏ラベルより抜粋)

昨年まで「富の香」という商品名で販売していたこのお酒を、蔵元は「夏の夜空を彩る煌びやかな花火」と表現しており、そのイメージを今回商品名に取り入れました。


第一印象は「香りに富んだ、華やかできれいなお酒」。

立山水系の伏流水で仕込む「羽根屋」は、きれいでピュアな飲み口が特徴です。そこに自社培養した高香気少酸性酵母を使い、華やかな香りと程よい甘味と旨味が加わり、口の中に一瞬の輝き、大輪の花を咲かせます。

雑誌やメディアに取り上げられる機会が増えている羽根屋ですが、その中でもこの青い箔押しラベルの「煌火」の露出度は飛び抜けています。

羽根屋ブランドを全国区に押し上げた、火付け役と言える1本です。


《首都圏でブレイク開始。第2の而今となるか》

「羽根屋」は今、首都圏の大型酒販店が注目を集める銘柄の1つに数えられています。

2011年末、羽根屋ホームページで新酒のアナウンスを掲載したところ、続々と問い合わせが入り、特に首都圏の大型酒販店から立て続けに大口の注文が入ったとのこと。年明けには早々に品切れとなり、当店も蔵元の配慮で2ケースだけ確保できた人気商品です。

・羽根屋の年間製造量は約500石と小さく、製造数に限りがある。
・きれいな香りがある淡麗辛口タイプの旨酒。
・首都圏でブレイク

この3点は、地酒ファンの間で人気が高く、現在入手困難と言われる銘柄の共通点です。

山形県の「十四代」、三重県の「而今(じこん)」も、かつて同様の経緯を辿って現在に至っていることを思い出しました。

地酒ファンを自称する皆様、ぜひ「富山の羽根屋」をお見知りおきください!


 


商品スペック
容量720ml
製造元富美菊酒造(富山県)
特定名称純米吟醸
生/火入れ生酒(加熱処理無し)
保存要冷蔵
メーカーサイトhttp://www.fumigiku.co.jp/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:富山県産五百万石 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16 17度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

羽根屋(はねや) 富美菊酒造 商品一覧へ

受賞歴・マスコミ紹介

KURA MASTER 受賞酒

「KURA MASTER 2023」純米部門にてプラチナ賞受賞!

「KURA MASTER」とはフランスで2017年から始まった日本酒のコンクール(品評会)です。

全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査され、まずは各部門ごとにプラチナ賞と金賞が選ばれます。また、プラチナ賞に選ばれた中から、上位5銘柄が審査員賞に、審査員賞の中から1銘柄が最高位のプレジデント賞にそれぞれ選出されます。

その中から、純米酒部門 において「羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒」がプラチナ賞を受賞しました。

 


「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2023」純米吟醸酒の部で銅メダルを受賞!

世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ2023」のSAKE部門、

純米吟醸酒の部において「羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒」が銅メダルを受賞しました。

 


インターナショナル・ワイン・チャレンジ iwc2022

「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2022」で銀メダル受賞!

世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ」2022のSAKE部門

純米吟醸酒の部において「羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒」が銀メダルを受賞しました。

 


kuramaster2020 羽根屋

《「KURA MASTER 2020」にて金賞受賞!》

「KURA MASTER」とはフランスで2017年から開催された日本酒のコンクール(品評会)です。

2020年8月31日、パリ市内で開催された「第4回KURA MASTERコンクール」は4名のMOF(フランス国家最高優秀職人章)ソムリエを含む、トップソムリエら51名の審査員が参加。

824銘柄の中から純米酒部門において「羽根屋 純吟 煌火(きらび) 生原酒」が金賞を受賞しました。

 


KURA MASTER 受賞酒

「KURA MASTER」にてプラチナ賞W受賞!

「KURA MASTER」とはフランスで2017年から始まった日本酒のコンクール(品評会)です。

審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査され、純米大吟醸酒&純米吟醸部門、純米酒部門、にごり酒部門(デザートに合う)の3つの部門で評価されます。

2018年5月28日、二年目となる「KURA MASTER」の審査会が実施されその結果、純米大吟醸&純米吟醸部門において「羽根屋 純吟 煌火(きらび)」と「羽根屋 純米吟醸 富の香(とみのかおり)」がプラチナ賞を受賞しました。

また、「羽根屋 純米大吟醸50 翼」が同部門において金賞を受賞しました。

 


全米日本酒歓評会2014 金賞受賞!

2014年8月、全米日本酒歓評会の審査結果が発表され「羽根屋 純吟 煌火(きらび)」が見事金賞に輝きました!

全米日本酒歓評会とは2001年からスタートした審査会で、日本とアメリカから選ばれた審査員がハワイのホノルルで2日間かけて審査を行います。

2014年は約300点の日本酒が出品され、「羽根屋 純吟 煌火(きらび)」が金賞に選ばれました。

 




日本酒 ひやおろし 佐野屋


佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう