日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 新着・日本酒
  4. ◇作 ひやおろし 750ml
  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 作(ざく) 清水清三郎商店
  4. 作 限定品
  5. ◇作 ひやおろし 750ml
  1. TOP
  2. 特集
  3. 秋のひやおろし
  4. ひやおろし 商品一覧
  5. ◇作 ひやおろし 750ml
 ◇作 ひやおろし 750ml

シンプル!そして美しい!作のひやおろし! ◇作 ひやおろし 750ml

作 ひやおろし
作 ひやおろし
作 ひやおろし
作 ひやおろし
作 ひやおろし
作 ひやおろし
商品番号 ns030002c00
販売価格 ¥ 2,420 税込
作専用カートン発売中

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

  • NEW



  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《シンプル!そして美しい!作のひやおろし!》


「作(ざく)」の最大の長所。

それは圧倒的な美しさ。

年々美しさに磨きが掛かっております。

とにかく欠点が無い。

光り輝く宝石のようなお酒、それが「作」です。


ところで、「作」のひやおろしってどんなお酒?

ズバリ、秋に出る「作」の限定品!

難しく考えるのでは無く、気軽に飲むお酒。

私はそんな印象を持っています。


ひやおろしって定義があるようで無くて、多様化してて…。

何が何だか分からないというのが現状。

「作のひやおろし」はそんなことを意識して飲むお酒ではありません。


ゴチャゴチャしたひやおろし界にスパッとシンプルなお酒が登場!

それが「作のひやおろし」です。


そもそも、「作」って春には若かったお酒が夏を越して大人になって…。

そんなお酒ではありません。

スタート時の完成度が違いますから!


夏を越したとか、熟成感とか、気にしない気にしない。

シンプルに楽しみましょ♪


キリッと冷やしてワイングラスで軽快に♪

美しさ、爽やかさをご堪能あれ♪


(文章:金巻 忍)

 


商品スペック
容量750ml
製造元清水清三郎商店(三重県)
特定名称純米吟醸
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://zaku.co.jp/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

作(ざく) 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう