日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

父の日特集



  1. TOP
  2. 特集
  3. 秋のひやおろし
  4. ひやおろし 商品一覧
  5. ◇天明 秋あがり50 本生純吟 1800ml
 ◇天明 秋あがり50 本生純吟 1800ml

飲み頃を見極めて、満を持して蔵出し!天明の秋あがり生酒! ◇天明 秋あがり50 本生純吟 1800ml

天明 秋あがり50 本生純吟
天明 秋あがり50 本生純吟
天明 秋あがり50 本生純吟
天明 秋あがり50 本生純吟
天明 秋あがり50 本生純吟
天明 秋あがり50 本生純吟
天明 秋あがり50 本生純吟
商品番号 Sake2012-1800
販売価格 ¥ 3,410 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

クール便でお届け





  • クール便対象商品
  • 常温便ご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

ロープライス&ハイバリュー商品をリリースする天明から、毎年恒例「秋上がり」が今年も蔵出し開始されました。

一般的に「冷やおろし」と呼ばれる商品は、しぼり終えた新酒を貯蔵する前に、1度火入れを行ってから熟成させることが多いのですが、天明の秋あがりは1度も火入れを行わず、自社冷蔵庫で生のまま秋まで貯蔵したお酒になります。

飲み口はほんのり優しく、酸が食事と絡んで後味すっきりなお酒で、生の熟成酒なのに重いイメージは全く感じられません。

そしてお酒が残り半分くらいになったとき、ビンの裏からラベルの裏側をご覧ください。

「ワイングラスでもっと美味しく」というメッセージが隠れています。

普段、日本酒をワイングラスでお飲みになる機会は少ないものと思いますが、前半はいつもの飲み方で楽しんだ後、ちょっと違う飲み方で、最後までおいしく飲んでもらいたい思う、蔵元からのちょっとしたメッセージです。

出荷段階からラベルの裏に至るまで、お客様には最後の1杯まで、おいしく飲んでいただきたい。そんな蔵元の心配りが詰め込まれている、ハートフルなお酒です。

 


商品スペック
容量1800ml
製造元曙酒造(福島県)
特定名称純米吟醸
生/火入れ生酒(加熱処理無し)
保存要冷蔵
メーカーサイトhttp://akebono-syuzou.com/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:美山錦・夢の香 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.6

 

 

天明(てんめい) 曙酒造 商品一覧へ


商品ページへ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう