日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 新着・日本酒
  4. ◇花垣 米の違いシリーズ 第1弾 越の雫(こしのしずく) 純米60無濾過生原酒 720ml
 ◇花垣 米の違いシリーズ 第1弾 越の雫(こしのしずく) 純米60無濾過生原酒 720ml

採算度外視のお祭り企画第1弾はシリーズでも特に人気の越の雫! ◇花垣 米の違いシリーズ 第1弾 越の雫(こしのしずく) 純米60無濾過生原酒 720ml

花垣 米の違いシリーズ 第1弾 越の雫(こしのしずく) 純米60無濾過生原酒
花垣 米の違いシリーズ 第1弾 越の雫(こしのしずく) 純米60無濾過生原酒
商品番号 Sake8056-720
販売価格 ¥ 1,375 税込

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

  • NEW
クール便でお届け




  • クール便対象商品
  • 常温便ご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

2012年、花垣は創醸110周年を迎え、それに合わせた記念限定商品が販売されました。

ところが、この記念限定品がいずれも好評だったことを受けて、111年目以降も商品化して蔵出しすることを決定!

当初は110周年記念という1回限りの限定品だったため、採算度外視のハイコストパフォーマンスで販売されていたのですが、111年目以降も「お祭り価格」といえる衝撃プライスを維持したまま、再び佐野屋に帰って来ることになりました!


シリーズ名は「米の違い」

3月は「越の雫」

6月は「九頭竜」

9月は「山田錦」

12月は「亀の尾」

というように、3カ月毎に違うお米のお酒をリリースし、違いを楽しむというコンセプトの商品です。


精米歩合は60%。

小仕込でジックリ仕込まれたお酒。

本来でしたら明らかに純米吟醸と名乗るべきお酒です。

なのに!敢えて純米表記!

その結果、皆様にとってはお得過ぎる商品になっています。

しかも無濾過生原酒なんですよねぇ。

おかしいくらい安い(笑)


甘く優しい立ち香に、フレッシュな酸味とお米を由来とする優しい甘みが、舌の上で心地良く広がりを見せます。

その一方で、無濾過生原酒らしい重厚なボディ、高いアルコール度数に由来する甘みと若干の渋みが相まって、優しいながらも飲み応えのある満足度、ふくよかな余韻を堪能出来ます。


私は全シリーズの中で越の雫が一番のお気に入り。

越の雫は他のお酒にも使用されていますが、ホント良いお米。

シリーズのスタートを飾るに相応しいお酒です。


(文章:金巻 忍)

 


商品スペック
容量720ml
製造元南部酒造場(福井県)
特定名称純米酒
生/火入れ生酒(加熱処理無し)
保存要冷蔵
メーカーサイトhttp://www.hanagaki.co.jp/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:越の雫 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:18度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

花垣(はながき) 南部酒造場 商品一覧へ


商品ページへ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう