
100%植物由来!安心安全!梵の消毒用アルコール♪ ◎梵 78 500ml
商品説明
火の近くでのご使用はお止め下さい。 特に夏の車内や日当たりの良いお部屋等、高温になる場所での保管、ご使用はお控え下さい。 また、冷蔵で保管すると容器が変形する可能性があるため、冷蔵での保管も推奨しておりません。 日陰での常温保存をお願い致します。 室内の消毒や詰め替え時は必ず換気を行い、可燃性蒸気が滞留しないようにお気をつけ下さい。 |
---|
《100%植物由来!安心安全!梵の消毒用アルコール♪》
2020年8月、梵を造る加藤吉平商店にスピリッツ製造のための本免許が下りました。
これにより、加藤吉平商店はスピリッツの製造が可能となりました。
しかしその状況で、蔵がまず最初にした事は、お酒としてのスピリッツの製造ではありませんでした。
まずは消毒用アルコールを製造し、消毒用アルコールが不足している機関へ寄贈したのです。
この度の新型コロナウイルスの蔓延により、人と人との接触がストレスになる一方で、困っている者に手を差し伸べる人や団体もいました。
あらゆる酒蔵から消毒用アルコールをリリースされた事もその行動の一つだと思います。
酒蔵が続々と消毒用アルコールをリリースできた裏側には、国が特例として酒蔵による消毒用アルコールの製造を認めた事があります。
この特例は期間限定という事なのですが、スピリッツ製造の本免許が下りたことにより、加藤吉平商店は期間を気にせず製造を続けることが可能との事。
また、多くの蔵が販売しているアルコールは、日本酒造りで添加する醸造用アルコールに水を入れて、消毒用アルコールとして機能する度数まで下げた物。
(アルコール度数が高すぎても、すぐに気化して消毒の役割は果たせないのです。)
この醸造用アルコールというのが、アルコールメーカーが国外から仕入れている物になるので、国外での新型コロナウイルスの影響によっては、高騰したり枯渇したりなどが考えられます。
しかし加藤吉平商店が製造する消毒用アルコールは、自社の精米工場から出る大量の白糠で製造した焼酎を再蒸留して造られます。
つまり原料をイチから造るので、国外の状況に左右されることなく、消毒用アルコールが製造できるのです。
当商品は、米焼酎を再蒸留して出来た原液に、柑橘系果実を加えただけの100%植物由来の消毒用アルコール。
万一、口に入ったとしても安全という点も嬉しいところですね♪
(ただ、飲用目的で製造されているわけではありませんので飲用不可ではあります。)
コロナウイルスやインフルエンザへの対策だけでなく、消毒用アルコールというのはあらゆる場面で役に立ちます。
加藤吉平商店からは度数違い容量違いで4タイプの消毒用アルコールが販売されています。
どのタイプでも、手指消毒用としてご利用いただくうえでの消毒液としての効果が確認されています。
それぞれのご用途に合わせて、梵の高濃度アルコールをお試しくださいませ♪
こちらのページでは、容量が多く、アルコール度数がより高い「梵 78 500ml」をご購入いただけます!
その他のタイプはこちらよりどうぞ。
持ち運びが便利で、アルコール度数がより高い「梵 78 100ml (スプレーキャップ付き)」はこちら。
容量が多く、少しお求めやすい価格の「梵 66 500ml」はこちら。
持ち運びが便利で、少しお求めやすい価格の「梵 66 100ml (スプレーキャップ付き)」はこちら。
(文章:藤井 昇)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 500ml |
製造元 | 加藤吉平商店(福井県) |
特定名称 | なし |
生/火入れ | |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.born.co.jp/ |
■甘辛:飲用不可 ■原料米: ■精米歩合: ■アルコール度数:78度 ■日本酒度: ■酸度: |