
黄綬褒章(おうじゅほうしょう)受賞の名杜氏が醸す秋田の美酒
●美酒王国、秋田県の注目蔵
美酒王国として注目を浴びる秋田県。
秋田県第二の都市、横手市は、みちのく五大雪まつりの1つである「かまくら」という小正月行事や、日本三大焼きそばの1つである横手やきそばが特に有名。
その横手市の恵まれた自然風土を生かした酒造りにこだわる酒蔵が阿桜(あざくら)酒造です。
美しい香りと、円やかな味わい、酸が調和した飽きのこない「阿櫻」は日本酒ファンの間でも注目度が高まっています。
続きは下の画像をクリック。

TOPICS「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2022」で銀メダル受賞
2022年4月24日から27日の4日間、ロンドンでにおいて世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ2022」のSAKE部門の審査が執り行われました。
その結果、純米大吟醸の部において「阿櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 美郷錦」がCOMMENDED(大会推奨酒)、大吟醸の部において「阿櫻 大吟醸」が銀メダル、普通酒の部においてに「阿櫻 生詰め原酒 亀の尾」が銀メダル選ばれました。