【箱入】早川元観 瞬光(しゅんこう) ぐい呑
商品説明
《作家、早川元観(はやかわはるみ)氏の名前を冠する器》
「観芙(みふ) 」は複数の作家が分業で作成する酒器ブランド。
それに対し作家名が付けられた酒器は、作家が追求する作品として作られている器。
瞬光(しゅんこう)は、ガンメタを連想させる光沢を持つチャコールグレーが印象的な酒器。
表面の模様が美しく、内側の模様も渋くとても高級に感じます。(拡大写真をご覧いただきますと雰囲気が伝わるかと思います)
このページで表示されている酒器の代表写真は「プラチナ彩 A」の商品の画像を用いています。
この商品には「プラチナ彩 A」「プラチナ彩 B」「プラチナ彩 C」の3つのバリエーションがあります。同じロットで焼かれたものなので、大差はありません。同一の商品の範疇に入ると思いますがバリエーションとして1点ものとして販売しました。
それぞれの模様を確認されたい際は、バリエーション名が書かれているサムネイル画像(縮小画像)をクリックしてご確認下さい。
木箱の形状と作家さんのサインについて。
木箱に書かれているサインは手書きですので1点ごとに異なります。木箱も大きさが写真と異なる場合があります。このページではバリエーション「プラチナ彩 A」の写真を掲載しています。「金彩 B」「プラチナ彩 B」「プラチナ彩 C」の商品をお買い上げ頂いた際は、写真とは若干異なりますが同一の範疇に入ると判断しております。
商品スペック | |
---|---|
製造元 | 京焼 観芙(みふ)(京都府) |
カテゴリー | 酒器 |
■直径:68±1mm ■高さ:40±1mm ■幅:68±1mm ■容量:70±3ml(満杯) |