
完全受注生産!陸奥八仙の夏の名物、どぶろっく! ◆陸奥八仙 夏どぶろっく 純米活性にごり生 720ml
商品説明
このお酒は「瓶内二次発酵(びんないにじはっこう)」で発泡性を持たせた活性にごりです。
「どぶろっく」は特に元気なお酒です。
いつも通り開栓しますと、栓や中身のお酒が勢い良く噴き出す可能性があります。
開栓はくれぐれもお気を付け下さい。
実際に開栓を試みると、ちょっと緩めただけでいきなり気泡がブクブク!
瞬時に派手に噴き出しそうな勢いで急上昇!
慌ててキャップを閉め、ゆっくり慎重にガスを逃がして開栓しました。
結局開栓までに3分以上の時間を要しました。
本当に開栓時は細心の注意を払って頂きますようお願い致します。
開栓後も気泡が「シュワシュワ」というより「ブクブク」と立ち、甘い香りがガスと共に漂います。
「オリ」は比較的あらごしで、シャンパーニュという上品なイメージよりは、まさに田舎の自家製どぶろくのようです。
一口飲んでみると、炭酸ガスの発泡が口の中をピチピチと刺激し、アルコール飲料ですが、まるでソフトドリンクのような飲み心地。
甘めですが、炭酸ガスのドライさと爽やかさで後味が良く、後味はスッキリ。
インパクトのあるネーミングもさることながら、「陸奥八仙」の夏の名物として評判の高い注目の商品です。
【注意】
このお酒はガス圧が高めであるため、開栓の際に栓もろとも勢いよく噴き出す恐れがあります。
下記を御一読の上、御注文を検討下さい。
・保存は必ず冷蔵庫で。
保管の温度が高いと発酵が活発になり炭酸ガスが増え、大変危険です。
瓶が破損したりする可能性がありますので、必ず常時冷蔵保存をお願い致します。
・開栓の際、瓶の口を顔や割れ物に向けないで下さい。
【最重要】
シャンパンのようにガス圧によって不意に栓が勢いよく飛ぶことがあります。
その際、飛んだ栓が顔に当たり大変危険です。
瓶の口が顔に向いた状態で開栓されないようお気を付け下さい。
・液面に注意しながらキャップを緩めて下さい。
スクリューキャップを少し緩めて下さい。
そうすると液面が上昇します。
吹きこぼれる手前でキャップを締めて下さい。
液面が下がりガスが落ち着いたら再びキャップを緩めます。
この操作を繰り返し、少しずつガスを抜いて下さい。
落ち着きましたら、グラスに注いで召し上がって下さい。
・ボトルバリエーションがある商品です。
商品1本、1本毎に瓶内二次発酵の内容が異なります。
勢い良く発泡する物もあれば、発泡の弱い物もございます。
人工的に炭酸ガスを添加している商品ではございませんので、一定以上のガス圧が確約出来る商品ではありません。
ボトルバリエーションがあることを御了承下さい。
・ギフトに注意。
先方様が商品特性を知らずに開栓され、部屋が汚れてしまったという事故が発生しております。
佐野屋としてはギフトには推奨しておりません。
先方様に商品特性を十分お伝え下さいますようお願い致します。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 八戸酒造(青森県) |
特定名称 | 純米酒 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | |
■甘辛:甘口 ■原料米:華吹雪 ■精米歩合:麹:55% 掛:69% ■アルコール度数:13度 ■日本酒度:-25.0 ■酸度:1.5 |
