日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

父の日特集



 ◇天明 焔(HOMURA) 生もと 特別純米本生 1800ml

秋冬にお燗を飲むなら生もと系の生酒だべぇ!! ◇天明 焔(HOMURA) 生もと 特別純米本生 1800ml

天明 焔(HOMURA) 生もと 特別純米本生
天明 焔(HOMURA) 生もと 特別純米本生
天明 焔(HOMURA) 生もと 特別純米本生
天明 焔(HOMURA) 生もと 特別純米本生
商品番号 Sake7054-2-1800
販売価格 ¥ 3,608 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

クール便でお届け




  • クール便対象商品
  • 常温便ご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

今度の焔HOMURAは生もとです。山廃に続き生もともリリースされました。

山廃との味わいの違いはどうなのかとても興味のあったお酒です。

早速開栓して試飲してみました。


まずはひや(常温)で。

生もとらしい複雑な旨味、酸を感じます。気合を感じる旨さです!

もうこうなったらお燗を試さない訳にはいきません。

何と言っても、「秋冬にお燗酒を出すなら生もと系の生酒だべぇ!!」って案内に書かれてありましたから。

もちろん、書かれていなくても試すのですが(笑)

味のパンチはひやの方があります。ぬる目に温めてみると、お酒が「ふわっ」と軽くなりました。

円やかというよりは本当にふわっとなんです。

柔らかい柔らかい、飲んだというよりはまるで消えて無くなったかのような優しさです。

もう少し温度を上げて行くと今度は旨味も甘味も少しずつ主張してきて、円やかさの中に旨さの芯が表れました。


山廃と比べるとこのお酒の面白さがより際立つと思います。

飲み比べは特にオススメだべぇ!!

 


商品スペック
容量1800ml
製造元曙酒造(福島県)
特定名称純米酒
生/火入れ生酒(加熱処理無し)
保存要冷蔵
メーカーサイトhttp://akebono-syuzou.com/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:夢の香 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:+3.76 ■酸度:1.48

 

 

天明(てんめい) 曙酒造 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう