日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

 ◇白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ) 720ml

罠にご注意!ハマる人続出!?白木久のはちみつレモン! ◇白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ) 720ml

白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ)
白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ)
白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ)
白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ)
白木久 HONEY TRAP(ハニートラップ)
商品番号 ns380028c00
販売価格 ¥ 1,540 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

ラベル画像の製造年月(酒造年度)等は現在販売している物とは異なる場合がございます。詳細をご確認されたい方はお手数お掛けいたしますが、弊社までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

クール便でお届け





  • クール便対象商品
  • 常温便ご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《罠にご注意!ハマる人続出!?白木久のはちみつレモン!》


好奇心の塊!

奇抜な発想!

キャッチーなラベルデザインとネーミング!


こんな甘い罠でどハマりする人続出中の酒!

それが「白木久」


今回は商品名が「HONEY TRAP(ハニートラップ)」

主に女性スパイがターゲットの男性に色仕掛けで諜報活動を行うことを指す言葉。

いわゆる色仕掛けってヤツです。

決して、「白杉酒造」の蔵元杜氏悟さんが女性に扮して色仕掛けで迫る訳ではありません!


では、なぜそんな商品名にしたのか。

そのヒントは製法にあります。


酒造りで最も重要だと言われている麹(こうじ)

多くの日本酒には黄麹(きこうじ)と呼ばれる麹が使用されており、通常、日本酒で麹と言えば黄麹を指します。

更に「白杉酒造」では商品によっては、主に焼酎で使用されている黒麹(くろこうじ)も使用しています。


この2つの麹を1本の酒で交互に使用したらどうなるのか。

そんなことを形にしたのが「HONEY TRAP(ハニートラップ)」

酒母・一段・二段・三段・四段をそれぞれ、黒麹・黄麹・黒麹・黄麹・黒麹で仕込まれています。


黒麹が発するクエン酸由来の酸味、黄麹由来の甘味。

きょうかい1801号酵母由来の華やかさ。

これらが織りなすキャッチーなはちみつレモン!

それが「HONEY TRAP(ハニートラップ)」です。


悟さんの構想、実際の味わい、黒と黄色のストライプの雫を描いた時にミツバチのお尻が思い浮かんだのだとか。

なるほどです!


もうとにかく気軽に飲んで下さい。

キリッと冷やして!

ソーダで割ってはちみつレモンサワーもアリです!


また新たに白木久ワールドにハマる人が増える予感がプンプン!

「白木久」が仕掛けた甘い罠!

「HONEY TRAP(ハニートラップ)」

メチャメチャ面白い美味しさです♪


(文章:金巻 忍)

 


商品スペック
容量720ml
製造元白杉酒造(京都府)
特定名称特別純米酒
生/火入れ生酒(加熱処理無し)
保存要冷蔵
メーカーサイトhttps://shirakiku.shopinfo.jp/
■甘辛:甘酸っぱい ■原料米:丹後産コシヒカリ ■精米歩合:60% ■アルコール度数:14.2度 ■日本酒度:-25.0 ■酸度:3.5

 

 

白木久(しらきく) 白杉酒造 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう