2024年の訪れがより楽しくなる、ドラゴンラベルの貴醸酒にごり酒! ◇仙禽UAコレクション UAドラゴン 貴醸酒にごり酒 720ml
商品説明
《2024年は辰年!これが仙禽の干支ラベル!》
まずボトルデザインを見て、愛くるしくて笑ってしまいました(笑)
仙禽には「雪だるま」という商品があって、そちらも大変人気なのですが、その雪だるまが龍の被り物をしているというデザイン♪
なぜ龍の被り物かと申しますと、当商品がお正月に飲んでいただきたい、2024年の干支をモチーフにしたお酒だからです!
今年の干支は「辰」。
なので龍の被り物をしています♪
この龍もよく見るとパグのような愛くるしさがある表情をしていますね(笑)
さて、中身のお酒ですが「貴醸酒にごり酒」となっています。
その特徴的な製法から基本的に甘味のあるお酒に仕上がる貴醸酒を、冬の雪がイメージできるにごり酒として仕上げました。
前回(うさぎ)は100本ものお酒がわずか5日で売り切れてしまいました。
ですので今回も注目されることは必至!
完売する前に、お早めにお買い上げくださることを推奨します。
干支は12年周期で巡ります。
つまり、今回を逃すと、次のUAドラゴンが手に入るのは12年後!
もし、せんきんさんの気が変わって干支ラベルをやめてしまったら、今回が最初で最後の手に入れるチャンスになるかもしれません!!
是非、そんなレアなお酒「UAドラゴン」で2024年の訪れを楽しんでください♪
《あの「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」とのコラボ酒!》
高級なファッションアイテムを取り扱う「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」と地酒業界の革命酒「仙禽」がコラボしているのを皆様は知っていますか?
「仙禽」の、伝統的な技術をベースに革新的な挑戦をする姿に感銘を受けた「UNITED ARROWS」が、直接せんきんを訪問し、酒造りにも参加するなかで生まれたコラボレーションです。
日本酒と洋服という異なるジャンルでのコラボレーションは、既存の日本酒愛飲者に留まらない新しい市場へのアプローチ、日本酒業界の更なる活性化という目標のもと行なわれています。
二社の間で生まれた数々のコラボ酒は、一般酒類小売業免許を取得した「UNITED ARROWS」の一部店舗やオンラインのみでの購入が可能となっていました。
しかし、2年間掛けたこの取り組みにより、新たな市場への可能性を探ることが出来たため、コラボは更に一歩踏み込むことに。
「仙禽UAコレクション」としてシリーズ化し、全国のせんきんの特約店でも販売していく運びとなりました。
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | せんきん(栃木県) |
特定名称 | 普通酒(貴醸酒) |
原材料 | 米・米麹 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | http://www.senkin.co.jp/ |
■甘辛:甘口 ■原料米:ドメーヌさくら山田錦 ■精米歩合:90% ■アルコール度数:14度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 |