日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

 ◇仙禽 ひやおろし あかとんぼ 1800ml

キュートな赤とんぼが目印♪これが最高のアッサンブラージュだ! ◇仙禽 ひやおろし あかとんぼ 1800ml

商品番号 Sake7006-3-1800
販売価格 ¥ 3,600 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。






  • 冬季なら常温でも可能
  • クール推奨
  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《今年の赤とんぼはブレンドして造られました!》

仙禽の中には、ワインでも用いられる技法アッサンブラージュ(ブレンド)によって造られる日本酒もございます。

代表的な商品で言えば、フラッグシップ商品である仙禽 醸(かもす) 袋搾り斗瓶囲い無濾過原酒がそうなのですが、今年のひやおろし「あかとんぼ」もまた、アッサンブラージュで造られました!


ワインのアッサンブラージュの場合、品種違いのぶどうで造られたワインをブレンドするようです。

一方日本酒にはぶどうが使われておりませんので、どのようなお酒をブレンドするのかというと「お米違い」のお酒です。


例えば「醸(かもす)」でしたら山田錦、雄町、亀ノ尾を使用して造られたそれぞれのお酒をブレンドしています。


ところが「あかとんぼ」は少し違います。

「あかとんぼ」は「アッサンブラージュで造られたお酒3種類」をブレンドしています。

精米歩合がそれぞれ60%、35%、20%のアッサンブラージュで造られたお酒3種類です。


つまり「アッサンブラージュしたお酒でアッサンブラージュ」しています。


そして「醸(かもす)」がまさに精米歩合20%のアッサンブラージュで造ったお酒なので、あかとんぼにブレンドされたお酒のうち1つは「醸(かもす)」ということになります。

あかとんぼの一部はフラッグシップ商品で出来ているんですね♪


例年とは違う仙禽のひやおろしをどうぞご賞味ください!

 


商品スペック
容量1800ml
製造元せんきん(栃木県)
特定名称非公開
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://www.senkin.co.jp/
■甘辛:甘酸っぱい ■原料米:ドメーヌさくら亀ノ尾、ドメーヌさくら山田錦、ドメーヌさくら雄町 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

仙禽(せんきん) 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう