日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 新着・日本酒
  4. ◇鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町55% 火入れ (10月上旬より出荷予定) 1800ml
  1. TOP
  2. 特集
  3. 秋のひやおろし
  4. ひやおろし 商品一覧
  5. ◇鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町55% 火入れ (10月上旬より出荷予定) 1800ml
 ◇鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町55% 火入れ (10月上旬より出荷予定) 1800ml

鶴齢好き、雄町好きにはたまらない、超限定瀬戸産雄町の秋あがり!! ◇鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町55% 火入れ (10月上旬より出荷予定) 1800ml

鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町 秋あがり
鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町 秋あがり
鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町 秋あがり
鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町 秋あがり
鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町 秋あがり
鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町 秋あがり
商品番号 Sake8070-2-1800

予約商品です。
お届け時期は目安です。前後する場合がございます。
予約商品は配達日を指定できません。
商品説明の予約に関する注意事項をご覧の上ご予約ください。

予約販売価格 ¥ 4,202 税込
予約受付期間

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

  • NEW
予約商品





  • 冬季なら常温でも可能
  • クール推奨
  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

予約商品のご注意

●当商品は10月上旬より出荷予定です。
●予約商品は出荷予定日が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
●お届け日を指定されてもお約束は出来かねます。

予約商品と即納可能な商品を御一緒に注文された場合のご注意

●全ての商品が入荷し、揃ってから御一緒にお届けさせて頂きます。
●「即納商品だけを先にお届け希望」の場合、それぞれ個別にご注文ください。


雄町ファン、鶴齢ファンの皆様、お待たせ致しました。

「特別純米 瀬戸産雄町」を入荷致しました。

鶴齢らしい味わい深くどっしりした酒質と雄町の力強さ、フルーティーさが絶妙にマッチしたお酒です。

さて、このお酒、26BYからは仕様変更があります。

無濾過生原酒じゃないの?って思われた方はきっと鶴齢通!

26BYからは火入れ商品になりました。

パストライザーという機械を新たに導入し、この機械で加熱処理をしています。

パストライザーの導入によって「えっ!これって生?」って勘違いしてしまう程のフレッシュ感と香りを瓶に閉じ込めた状態での火入れが可能になりました。

そうなると、暖かくなる時期にわざわざ管理が難しい生酒を出荷する必要が無くなるわけです。

それともう1つが雄町の名称です。

25BYまでは備前雄町と赤磐雄町の2種類が展開されていたのですが、今年は1本化し、名称を瀬戸産雄町と改められました。

瀬戸産雄町。聞き慣れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は、昨年まで使用されていた赤磐産雄町と全く同じお米です。

瀬戸地区は旧赤磐地区の中でも最も良質な雄町を栽培している地域。

市町村合併により、旧赤磐郡が赤磐市と岡山市に分かれたのですが、瀬戸地区(瀬戸町)は岡山市になったことで赤磐産と名乗れなくなりました。

そこで、瀬戸地区の雄町ということで、瀬戸産雄町と名乗っています。

しかも特等米です!!

鼻息が荒くなって来ました(笑)

「鶴齢」が雄町でお酒を造るとこうなる!という味わいの真実は是非、皆様自身でお確かめ下さいませ。

それでは、御注文、雄町しています。

 


商品スペック
容量1800ml
製造元青木酒造(新潟県)
特定名称特別純米酒
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://www.kakurei.co.jp/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:瀬戸産雄町 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:17度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

鶴齢(かくれい) 青木酒造 商品一覧へ

受賞歴・マスコミ紹介

第13回雄町サミット 2022

「第13回 雄町サミット」で優等賞受賞!

「雄町サミット」とは日本最古の酒米である岡山県産「雄町」を原料にした日本酒が全国各地から集まる国内最大規模のイベントです。歓評会の審査発表が行われ、純米酒の部(精米歩合60%以下)にて「鶴齢 特別純米 瀬戸産雄町55%」が優等賞に選ばれました。

 




佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう