
日本酒と焼酎のあいだに生まれた傑作! ◎石鎚 純米吟醸 粕取り焼酎 25度
商品説明
《 日本酒と焼酎のあいだに生まれた傑作! 》
この焼酎は、日本酒好きの方にこそ一度試していただきたい逸品です。
名水の地・愛媛県西条市で、兄弟二人三脚で酒造りを行う「石鎚酒造」。
その蔵元から、ちょっと面白い“裏メニュー”が登場しました。
石鎚が誇る純米吟醸・純米大吟醸の酒粕から造られる、極上の「粕取り焼酎」。
通常は脇役となる酒粕が、まるで主役のような存在感で香り立ち、柔らかく、すっきりとした余韻をもたらしてくれます。
日本酒のような吟醸香に、焼酎のキレ。思わず「これはどっちだ?」と、二度見ならぬ二口目が止まらない!
完売が続く人気者には、ちゃんと理由があります。
さて、一体どんな焼酎なのか?ちょっとだけ、のぞいてみませんか?
《 日本酒の脇役だった「酒粕」が主役になる夜 》
この焼酎は、石鎚酒造が誇る純米吟醸・純米大吟醸の酒粕だけを原料に使用。
つまり、ただの酒粕ではなく「高級酒粕」。その贅沢さが、口にした瞬間に伝わります!
製法にもこだわりがあります。
「真空減圧蒸留」という特殊な技術により、なんと約30℃という低温で沸点に到達。
熱によって風味が損なわれる事なく蒸留が行われます。
これにより、華やかな香りはそのままに、口当たりはまるで羽毛のようにやさしく、雑味のないクリーンな味わいが生まれました。
「酒粕の再利用」という本来の目的を忘れず、あくまで日本酒が主役という姿勢を貫きながら、ちゃっかり大人気商品にまでのし上がったこの焼酎。完売続きで、入荷待ちになったのも納得です。
焼酎なのに、日本酒っぽい。けれど、やっぱり焼酎。
その絶妙なバランスが、飲む人の好奇心と舌をくすぐる一本です!
《 味わい、飲み方、楽しみ方:日本酒党も驚く、焼酎の新世界 》
この焼酎、温度で表情が変わります。
◆【冷やして(10~15℃)】
グラスに注ぐとふんわり香る吟醸香。
ひんやりとした口当たりの中に、しっとりとした甘みと爽やかなキレ。まずはここから。
◆【常温で(20~25℃)】
香りがより開き、味にふくらみが出てきます。
まるで日本酒の“ぬる燗”のような丸み。じっくり飲むのが好きな方に。
◆【ロック】
アルコール感が立ちすぎず、香りと柔らかさが共存。暑い日にぜひどうぞ。
◆【炭酸割り】
爽快で食中にぴったり。焼酎初心者にもおすすめのスタイルです。
そして料理にも合わせやすい飲み方!
そして料理との相性もバッチリ。
◎「愛媛風唐揚げ」…しょうゆ味が酒の香りと絶妙にマッチ
◎「しめさば」...脂ののった青魚をスパッと切る後味の良さ
◎「塩焼きの鮎」...川魚の繊細な苦味と焼酎のキレが好相性
◎「炙り明太子」...ピリッと辛い肴に負けない、まろやかさ
香りと味わいの変化、そして料理との相乗効果。
一度の晩酌が、ちょっとした実験のように楽しくなる、そんな焼酎です。
《 香る焼酎で、晩酌に驚きを!日本酒派のための新しい楽しみ。 》
たとえば、少し疲れた平日の夜。
お気に入りの肴を並べて、グラスに注ぐこの一杯。
ふわっと立ちのぼる吟醸香と、やさしい飲み口が、ふと肩の力を抜かせてくれる。
「石鎚 純米吟醸 粕取り焼酎 25度」は、そんな風に日常に寄り添うお酒です。
贅沢な素材、丁寧な蒸留、飲むたびに発見のある味わい。そして、飲み終えたあとに残る心地よい余韻。
限定の入荷となるため、在庫には限りがあります。
気になった今がチャンス。
ぜひ、あなたの晩酌に“香る焼酎”という新しいページを加えてみてください。
《 保存・発送について 常温発送可能です 》
この酒は焼酎です。クール便を必要としません。常温でお送りします。
クールをご希望の方は必ず「クールチケット(500円)」をご購入下さい。
ご家庭で普通に楽しむ場合は常温保存で構いません。
ただし、長期間保存の場合は極力光が当たらない場所、
そして振動と温度変化の少ない場所をおすすめします。
《 この酒を造る石鎚酒造について。 》
創業は大正9年(1920年)、愛媛県西条市の酒蔵、石鎚酒造。
酒名でもある「石鎚」は、西日本最高峰「石鎚山」から名前をいただいたもの。
兄弟とその家族が中心となり、食中酒を得意とする気鋭の酒蔵です。
愛媛県西条市は、名水百選に選ばれている「うちぬき」と呼ばれる湧き水が広範囲で湧き出る「名水の町」。
石鎚に使われる仕込み水も、「うちぬき」と由来を同じくする石鎚山系の豊富な湧き水で造られています。
そんな軟水から造られる酒は、水の特徴を表した美しく優しい酒。
食事との相性がいいため、地元では割烹など和食の飲食店に重宝されている酒。
手造りによる素朴な味わい。どこか落ち着くいぶし銀のような存在の酒。
穏やかな味わいの中に不思議と人を引きつける魅力を持っている日本酒です。
(文章:佐野 吾郎)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 石鎚酒造(愛媛県) |
特定名称 | 酒粕焼酎 |
原材料 | 酒粕 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.ishizuchi.co.jp/ |
■甘辛:辛口 ■原料米: ■精米歩合: ■アルコール度数:25度 ■日本酒度: ■酸度: |