
初めての方、女性、いや、皆さんに飲んで頂きたい酒! ◇ちえびじん 純米吟醸 山田錦 しほりたて生原酒
商品説明
見て下さい!
白いラベルに一際目を引くショッキングピンクの文字!
ピンク好きにはたまりませんよね♪
今回、御紹介するお酒は「ちえびじん 純米吟醸 山田錦」
このカラーリングだけでも女性の心をギュッと掴んでしまいそうです。
もちろん、ラベルだけではありません。
「ちえびじん」はとにかく優しいお酒。
お酒を飲むのが初めての方、辛口はチョット苦手な方、フルーティーなお酒が好きな女性には特にオススメです。
「ちえびじん 純米吟醸 山田錦」は通年商品。
地元大分県産の山田錦で造られたお酒です。
大分県産の山田錦の良さがとてもよく表現されています。
それでは、試飲に入ります。
「ちえびじん」を飲む時にはワイングラスがオススメ!
ございましたら、ぜひ御用意下さい。
立ち香は決して派手ではありません。優しく香ります。
深く嗅いでみるとほのかにメロンのような爽やかな香り。
それが、口に含むことでフワーッと広がります。もちろん、優しく。
「ちえびじん」の特長である甘味が香りと一緒に広がります。
しっかりと甘味があり、お米の膨よかな旨味を感じるのに重くない。
主張があるのに優しい。
酸がキレイでとても心地良いからだと思います。
とにかくバランスが良い!
余りの飲みやすさでドンドン引き込まれて行きます。
「ちえびじん」は食中酒を強く意識されたお酒。
香りがあっても、甘味がしっかりあっても、お料理との調和がとても取りやすい。
初心者向け、女性向けだとは思いますが、この完成度の高さは飲み慣れた方にでもきっと受け入れて頂ける酒質です。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 中野酒造(大分県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | http://chiebijin.com/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:大分県産山田錦 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:1.4 |