
山口県の日本酒、獺祭が酒粕で造った石鹸。 獺祭(だっさい) 手造り酒粕 石鹸 65g
商品説明
この石けんの一番のポイントは、香料や着色などの添加物を一切使用していない事です。
商品写真の箱の裏面をご覧下さい。原材料は「石けん素地」と「酒粕」のみです。
もちろん洗顔石けんとして使えます。
我が家では赤ちゃんが生まれた時に、この石けんで身体を洗ってやりました。赤ちゃんって何でも口に入れたがります。石けんで泡だらけの指でもしゃぶります。
デリケートな赤ちゃんには添加物がない石けんなら、目に入っても口に入れても他の石けんよりかは安心できます。
出産祝いプレゼントとして、たいへんお薦めできます。
石鹸の色ですが白ではなくカーキー色。
獺祭のキャラクター(魚を並べたカワウソ)が型押しされています。
ほうじ茶のような自然な香り。お酒の匂いは感じられません。
実際に蔵元のお嬢様が洗顔用に使われているとのことです。
通常の石けんと考えると1,000円(税抜き)という価格は高価になりますが、洗顔石けんとして使えるとなると、納得のいく範囲ではないでしょうか?
日本酒を購入の際に、是非ともおひとついかがですか?
【この商品は身体などを洗う石鹸(せっけん)です。お酒・食品ではありません。】