日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

 ◇【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸 720ml

10年の時が紡いだ旨さと軽さ!創業100周年記念酒!遊穂の紺! ◇【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸 720ml

【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
【箱入】遊穂 紺 熟成純米大吟醸
商品番号 ns470018c10
販売価格 ¥ 6,600 税込

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

  • NEW




  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《10年の時が紡いだ旨さと軽さ!創業100周年記念酒!遊穂の紺!》


「遊穂」は食中酒。

「遊穂」は時が紡ぐ美酒。


2021年で創業100周年を迎えた「御祖酒造(みおやしゅぞう)」が記念酒をリリースすることになりました。

記念酒は2種類。

「紺(こん)」と「碧(ぺき)」

今回は「紺」をご紹介いたします。


「紺」は純米大吟醸の10年熟成酒。

「熟成の遊穂」を象徴する酒です。


10年熟成純米大吟醸には「夜」のイメージから「紺」と名付けられました。

なぜ、夜なのか。

飲んでみるとその思いが伝わって来ます。


熟成によってこなれた軽さと10年の歳月が紡ぎ出した深い旨味。

じっくりと噛み締めながら飲みたくなる味わい。

この深みこそが夜なのだと思います。


また、目の前の料理と共にゆったりとした気分で楽しめる酒。

昔話に花を咲かせながら杯を傾ける。

そんなシーンが私には浮かんで来ました。


特別な日のメインからシメを飾るに相応しい美酒です。

冷や(常温)で少し飲んだ後に温めてふっくらとした柔らかさを楽しんで頂くのがおすすめ。


こんな稀少な酒を一度で飲み干すなんて勿体無い!

そんな方は開栓後も常温放置で、ふと思い出した時に経過を見てあげて下さい。

驚く程の深い旨味があなたを包み込んでくれることでしょう。


10年の歳月が紡ぎ出した旨さと軽さ。

「御祖酒造」の創業100周年を飾るに相応しい美酒。

「遊穂の紺」

自信を持っておすすめいたします。


(文章:金巻 忍)

 


商品スペック
容量720ml
製造元御祖酒造(石川県)
特定名称純米大吟醸
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://mioya-sake.com/
■甘辛:辛口 ■原料米:兵庫県西脇市黒田庄躍感塾産山田錦 ■精米歩合:40% ■アルコール度数:16.6度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.7

 



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう