日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

 ◇ほまれ 本醸造 1800ml

お寿司が更に美味しくなる!能登の名店を縁の下で支える美酒! ◇ほまれ 本醸造 1800ml

ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
ほまれ 本醸造
商品番号 ns470016m00
販売価格 ¥ 2,082 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

ラベル画像の製造年月(酒造年度)等は現在販売している物とは異なる場合がございます。詳細をご確認されたい方はお手数お掛けいたしますが、弊社までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
商品写真の盃やグラス、食品は商品に含まれません。




  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《お寿司が更に美味しくなる!能登の名店を縁の下で支える美酒!》


石川県七尾市に予約がなかなか取れない名店、「幸寿し(こうずし)」さんがあります。

四季折々の能登の地のお魚を最高の状態でお寿司として提供して下さるお店です。

私は「幸寿し」さんを能登杜氏の皆様から教えて頂きました。


語り出したら止まらなくなる位、メチャメチャ美味しいです!

感動します!

それからというもの、能登に行く予定が決まればまず最初に「幸寿し」さんに電話をするようになりました。


この「幸寿し」さんのお寿司を食べる時に無くてはならない存在のお酒!

それが「御祖酒造(みおやしゅぞう)」の地元ブランド「ほまれの本醸造」です。


私はとりあえずビールの後はズーッと「ほまれの本醸造」のお燗で通します。

ネタの自然な甘味・旨味・人肌のシャリのさっぱりとした味、これらと絶妙に調和が取れるのが「ほまれの本醸造」

私は「ほまれの本醸造」無しに「幸寿し」さんのお寿司は食べられません!


「御祖酒造」の杜氏、横道さんは七尾の名店、「幸寿し」さんで「ほまれの本醸造」が定番で採用されていることに敬意と誇りを持っていらっしゃいます。

横道さんから、「ほまれの本醸造」は「幸寿し」さんに入れて頂いて恥ずかしく無いお酒を目指して造っていると伺ったことがあります。

普段はユーモアと笑いを大切にされる関西のおっちゃん、横道さんなんですが、この時ばかりはいつも以上に真剣と言うか、執念さえ感じました。


今回、私が「遊穂」とは別に「ほまれの本醸造」を皆様にご紹介したかったのは、「御祖酒造」の魅力を語る上で絶対欠かすことの出来無いお酒だからです。

また、お魚、取り分けお刺身やお寿司の美味しさを引き立ててくれる美酒だからです。


「遊穂」の美味さに感動し、蔵元の美穂さんと杜氏の横道さんの人柄に触れ、遊穂愛が益々高まった私。

そんな私の遊穂愛が更に高まったのは地元ブランドの「ほまれの本醸造」の美味しさを知ったから。


私は「ほまれの本醸造」を知ってから、本来日本酒が得意であるはずのお刺身やお寿司にお酒を合わせることが意外と難しいことに改めて気付きました。

(もちろん、突き詰めればの話なので、皆様は気軽にお楽しみ下さい。)

お刺身やお寿司とお酒を合わせるには、程良いお米の旨味と酸のサッパリ感、キレの良さが重要なんです!

そのことを私は横道さんから教わり、「幸寿し」さんで体験しました。

「ほまれの本醸造」はまさに理想的なお酒なんです!


ご家庭でお刺身や手巻き寿司を食べたり、お寿司を出前やテイクアウトで楽しまれる機会は割とあるかと思います。

そんな時に是非「ほまれの本醸造」を合わせてみて下さい。

飲み方は冷酒・冷や(常温)・お燗、何でもOK!

皆様のお好みに合わせて飲んで頂いて結構です。


能登の名店を縁の下で支える美酒「ほまれの本醸造」

是非、1本常備して下さい!

そして、興味のある方は能登に行かれる際は「幸寿し」さんに行ってみて下さい。

(益々予約が取り辛くなる…。)


(文章:金巻 忍)

 


商品スペック
容量1800ml
製造元御祖酒造(石川県)
特定名称本醸造
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://mioya-sake.com/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:石川県産五百万石 掛:石川県産うるち米 ■精米歩合:65% ■アルコール度数: ■日本酒度: ■酸度:

 

 

遊穂(ゆうほ) 御祖酒造 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう