

全国で初の甘酒仕込み梅酒。それが「梅まんさく」! ◇まんさくの花 梅まんさく
商品説明
皆様、甘酒仕込みの梅酒は飲まれたことはありますか?
「まんさくの花」の醸造元「日の丸醸造」は、全国で初の甘酒仕込みの梅酒を造った酒蔵です。
名前は「梅まんさく」。
地元横手市産の梅を100%使用した梅酒で、「優良ふるさと食品中央コンクール」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
砂糖の使用は極力控える代わりに使用するのが、吟醸酒用の米麹で造った甘酒。
甘酒を使用することで、ベタつきの一切ない後味を実現させています。
香りは爽やかで、その爽やかな香りにそのまま酔いしれていたい衝動に駆られます。
グラスに注いだ梅酒を口に含むと、口に広がるのは、「日の丸醸造」が醸す甘酒のまろやかな甘味。
そして地元横手市産の梅から抽出された梅の酸味。
全く無駄のない、完璧な融合の味わいを知ることができました。
その見事な味わいに、無意識のうちに二杯目を注いでいる私。
どんどん飲み進めたくなります。
「まんさくの花は梅酒も美味い!」
そういう印象を持たざるを得ない梅酒です。
雪国で育った梅の旨味と、「日の丸醸造」の甘酒が織り成す上品でまろやかな味わいに、心を鷲掴みにされてください!
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 日の丸醸造(秋田県) |
特定名称 | リキュール |
原材料 | 梅の実(横手市産) |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://hinomaru-sake.com/ |
■甘辛:甘口 ■主な原材料:梅の実(横手市産) ■ベースのお酒:日本酒、甘酒 ■アルコール度数:13~14度 |

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

¥
4,400
(税込)

【箱入】釉薬 水浅葱 ぐい呑 小
¥
3,300
(税込)

【箱入】早川元観 雪華(せっか) ぐい呑
¥
15,400
(税込)

◇雨後の月 純米吟醸 微発泡にごり 2022BY(令和4BY) 720ml
¥
1,870
(税込)

◇【桐箱入】雨後の月 真正大吟醸 斗瓶取り 2022BY 720ml
¥
11,000
(税込)

【箱入】永野健二 ぶどう ぐい呑み
¥
3,500
(税込)

◇まんさくの花 純米吟醸 Summer Snowman(サマースノーマン)
¥
1,870
(税込)

◇【桐箱入】雨後の月 純米大吟醸 真粋 2022BY 720ml
¥
11,000
(税込)

【箱入】永野健二 桜桜 ぐい呑み
¥
3,500
(税込)

◇喜楽長 純米酒 時渡る 720ml
¥
1,595
(税込)
人気地酒ランキング Ranking
-
◇玉川 Ice Breaker(アイスブレーカー) 純米吟醸 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]
1,320円(税込)
-
2,200円(税込)
-
545円(税込)
-
1,832円(税込)
-
2,640円(税込)
-
2,035円(税込)
-
1,826円(税込)
-
880円(税込)
