日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

父の日特集



 ◇モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2022 720ml

仙禽の代表作!亀ノ尾の火入れが入荷! ◇モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2022 720ml

モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2021
モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2021
モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2021
モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2021
モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2021
モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ 2021
商品番号 Sake4008-3-720
販売価格 ¥ 1,801 税込

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。






  • 冬季なら常温でも可能
  • クール推奨
  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

仙禽ファンの皆様、仙禽の大人気商品「モダン仙禽 亀ノ尾」の火入れが到着致しました!

亀ノ尾と言うと硬く溶けにくい、造り手泣かせなお米として有名です。

薄井さん達も、以前まではねじ伏せようと努力を重ねて来られていたそうですが、その向き合い方を変えられたとのこと。

溶けが悪いことを悲観的に捉えず、逆に生かそうと考え方を変えられました。

溶けが悪いことを緻密な酒質に造り上げるチャンスと考えることで、キメの細かい繊細さを出すことに成功。

品質の向上に対して、薄井兄弟は留まる所を知りません。仙禽は今年もアクセル全開で攻めまくっています!

 

それではお酒の紹介に参ります。

美しく、親しみのある甘い香りがふわりと漂い、軽く一口飲んでみると芳醇な香りに満たされます。

仙禽の味わいの代名詞である「甘酸っぱさ」は今回も健在なのですが、それ以上にエレガントさがあり、飲んでいると口の中できらきらと煌めくように主張します。

以前から仙禽を御存知の方にとっては見違えるような変身を遂げて帰ってきたと思われるかもしれません。

もはや「甘酸っぱい」の一言で語ることは出来ません。

皆様、革新的な進化を遂げた「モダン仙禽の亀ノ尾」を是非お確かめ下さい。

 


商品スペック
容量720ml
製造元せんきん(栃木県)
特定名称非公開
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://www.senkin.co.jp/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:ドメーヌさくら山田錦 掛:ドメーヌさくら亀ノ尾 ■精米歩合:麹:50% 掛:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

仙禽(せんきん) 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう