

ラベルを見ながら飲んでいるだけでお花見気分♪ ◇喜楽長 びわ湖の春 純米酒
商品説明
《ラベルを見ながら飲んでいるだけでお花見気分♪》
春ですねぇ♪
私の場合、春を感じるのは、普段の食卓や飲食店さんでお野菜やお魚など、春の食材を目にした時です。
それとやっぱりお酒(笑)
新酒や春のお酒は春の食材との相性がバツグンです。
さて、今回「喜楽長」から春の限定品が届きました。
商品名は「びわ湖の春」
ラベルの絵にご注目下さい。
琵琶湖にゆらゆらと舞っている桜の花びら。
このラベルは滋賀県出身の木版画摺師・作家の森愛鐘(もりあかね)さんの作品です。
春が感じられるのはラベルだけではありません。
お酒も搾られてすぐに火入れを行うことで、春らしい軽快さをより強調されています。
穏やかな香り、ふんわりとした甘味。
後味の美しさ、爽やかさ。
一口飲めば口の中は春一色♪
私だったらこのお酒をお花見に持って行きたいです。
お花見でしたら冷や(常温)で飲むことになると思うのですが、このお酒はピッタリ。
いや、自分は絶対冷たくないとイヤだ!って方にはロックをオススメします。
ほんのり香りがあって、柔らみがあって、爽やか。
花見酒に持って来いです!
「喜楽長」らしい優しいタッチの美しいお酒です。
お花見のお酒としてはもちろん、お忙しい方、ご都合が付かない方にも春を感じて頂けるハズ!
是非飲んで頂きたいお酒です。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 喜多酒造(滋賀県) |
特定名称 | 純米酒 |
原材料 | 米・米麹 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://kirakucho.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹・酒母:山田錦 掛:日本晴 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.7 |

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

¥
1,485
(税込)
![◇残草蓬莱 特別純米 五百万石60 槽場直詰生原酒 2024BY [2025年2月蔵出し]](https://sanoya.itembox.design/product/136/000000013688/000000013688-01-m.jpg?t=20250522151459)
◇残草蓬莱 特別純米 五百万石60 槽場直詰生原酒 2024BY [2025年2月蔵出し]
¥
1,705
(税込)

◇【送料込み】開運 めでてぇ~な紅白セット 【17】
¥
3,989
(税込)

◇富久錦 生もと純米 播州古式(ばんしゅうこしき)
¥
1,540
(税込)

◇【箱入】喜楽長 大吟醸 敬いし(うやまいし)
¥
4,070
(税込)

◇花垣 純米生酒 720ml
¥
1,650
(税込)

◎【ケース販売】白露垂珠 仕込み水 シリカ天然水 1800ml×8本
¥
5,832
(税込)

◇遊穂 純米酒
¥
1,430
(税込)

◇【桐箱入】雨後の月 純米大吟醸 真粋 2022BY 720ml
¥
11,000
(税込)

◇【送料込み】獺祭(だっさい)サンキューよんご 720ml 2本 飲み比べセット ギフト包装無料【8】 720ml 2本
¥
6,073
(税込)
人気地酒ランキング Ranking
-
◇作 FLINT(フリント) 純米吟醸 ( 5月29日以降より出荷予定 )
2,200円(税込)
-
◇玉川 Ice Breaker(アイスブレーカー) 純米吟醸 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]
1,320円(税込)
-
2,640円(税込)
-
2,178円(税込)
-
1,832円(税込)
-
1,650円(税込)
-
545円(税込)
-
1,650円(税込)
