
公開初呑み切りに参加した酒販店限定!投票でNo.1に輝いた酒! ◇鶴齢 純米吟醸 初呑み切り厳選原酒 720ml
商品説明
《公開初呑み切りで1番人気だったお酒を限定入荷!》
お酒のお披露目の場である「公開初呑み切り」
特約店、飲食店等の業界関係者が集結し、蔵のお酒を試飲。
蔵の全てをさらけ出し、今後の造りに向けての意見交換を行う、一大イベント、真剣勝負の場です。
弊社も呑み切りに招待されましたので参加して来ました。
会場にはズラリと瓶が並んでいます。
そのうちの約半分はラベルが貼られた通常の商品。
残りの約半分はラベルがありません。
このラベルの無い物は原酒で、タンクの仕込み号数が記されていました。
同じ造りのお酒でもタンクによって香味が異なります。
正直に言うと、良いお酒もあればそうで無いお酒もありました。
会場では解答用紙が配られ、それぞれのお酒に対し、印とコメントを記載して行きます。
そして、原酒16種類の中から投票で1番人気になったお酒が商品として、参加した酒販店のみに限定で出荷。
という呑み切り参加店への特典がありました。
その「鶴齢」特約店で最も人気の高かったお酒が初呑み切りNo.8、タンクNo.216の純米吟醸の原酒です。
原酒をそれぞれ飲み比べていると、タンク毎に良し悪しも含めて色々ありました。
ですが、それらが1つの商品になると何の違和感も無くきちんとまとまっているんです。
これってスゴくないですか?
安定した技術力を感じました!
なぜ「鶴齢」が人気なのか、「鶴齢」が美味しいのか、その要因を垣間見たような気がします。
公開初呑み切りに参加した酒販店限定商品!呑み切りで1番人気に輝いた、純米吟醸の原酒、是非ゲットして下さい!
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 青木酒造(新潟県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.kakurei.co.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:18度 ■日本酒度:+2.60 ■酸度:1.60 |