
スイーツ派もグルメ派も虜にする、貴醸酒の新境地! ◇ちえびじん CHIEBIJIN DOLCE(チエビジン・ドルチェ) 720ml
商品説明
《 スイーツ派もグルメ派も虜にする、貴醸酒の新境地! 》
チョコにも、魚卵にも。
新感覚のペアリング日本酒、そんな驚きとワクワクを詰め込んだのが「ちえびじんドルチェ」です。
日本酒=和食というイメージを覆すこの一本は、スイーツや濃厚な料理との相性にこそ、真価を発揮します!
特にチョコレートの甘苦さにそっと寄り添い、キャビアやいくらの塩味に調和する姿は、まさに「食との対話を愉しむ酒」と呼ぶにふさわしい一本です。
さらに、鰻の蒲焼きや肝焼き、照り焼き、チーズケーキ、ティラミスにまで…。
「こんな料理にも!?」と感じるかもしれませんが、それこそが「ちえびじんドルチェ」が持つ魅力。
ペアリングという概念に柔軟性をもたらし、食卓をより自由に、より楽しくしてくれます。
《 「ちえびじんドルチェ」ってどんな酒? 》
「ちえびじんドルチェ」は、伝統を重んじながらも「革新」を追求する一本!
その鍵を握るのが「貴醸酒(きじょうしゅ)」という酒の仕込み方法です。
通常の日本酒造りでは三段仕込みが基本ですが、この酒は最後の仕込み段階で水ではなく日本酒を使用するという工程を採用。
そうすることで、酒全体にふくらみある甘味と、複雑で厚みのある香味が加わるのです。
さらに「ドルチェ」という名が示すように、ただ甘いだけではありません。
酸味やほんのり感じる苦味が奥行きを生み出し、料理との絶妙なハーモニーを可能にしています。
スイーツのようでいて、日本酒の芯をしっかりと持った一本。
これはまさに、現代日本酒が持つ多様性の象徴とも言える存在です。
《 この酒の味わい・楽しみ方 》
「ちえびじんドルチェ」の味わいは、まさに三層構造。
柔らかな甘味が入口を飾り、続いて鮮やかに立ち上がる酸味が料理との相性を引き上げ、余韻にほのかに残る苦味が全体をキリッと締めくくります!
冷やし過ぎると苦味が前に出るため、常温か、やや温めて燗冷ましで楽しむのがベスト。
燗にすることで酸が穏やかになり、味わい全体が一体化します♪
特に合うのは、甘味と苦味が同居する料理。
例えば蒲焼や魚卵の旨味、照り焼きのたれ、さらにはチョコレートやプリン、クレームブリュレなどのスイーツ。
白桃やいちじくといったフルーツとも好相性で、グラス1杯が「味の冒険」に変わります♪
開栓直後は硬く感じられても、数日置けば驚くほど味が馴染み、熟成による変化まで楽しめます♪
《 スイーツにもお料理にも。万能な一杯を、ぜひご家庭に迎えてください 》
「ちえびじんドルチェ」は、料理と日本酒の関係を見直させてくれる一本です。
和食に限定されることなく、フルーツやスイーツ、濃厚な洋風メニューにも寄り添い、日常の食卓に新たな光を灯してくれます♪
その懐の深さは、ペアリングに悩む方の味方であり、「日本酒は難しい」という印象を優しくくつがえしてくれるヒーローのような存在!
これ一本で、食がもっと自由に、もっと楽しくなる♪
自宅の食卓で、外食の席で、贈り物として。
どんなシーンでも「甘苦の魔法」を発揮する「ちえびじんドルチェ」を、ぜひ一度体験してみてください!
《 保存・発送について 常温発送可能です 》
この酒は火入れが行われている酒の為、常温でお送りします。
ご家庭で普通に楽しむ分には必ずしもクール発送は必要ありません。
クールをご希望の方は必ず「クールチケット(500円)」をご購入下さい。
ご家庭で普通に楽しむ場合は常温保存で構いません。
ただし、長期間保存の場合は極力光が当たらない場所、
そして振動と温度変化の少ない場所をおすすめします。スペースに余裕があれば冷蔵庫での保存をおすすめします。
《「ちえびじん」を造る中野酒造とは?》
大分県杵築市で1874年(明治7年)に創業した中野酒造は、140年以上の歴史を誇る蔵元です。
「ちえびじん」をはじめ、繊細でフルーティな酒が人気で、日本酒初心者から愛好者まで幅広く支持されています。
柔らかな水と良質な米を使い、地域に根ざした手作りの酒造りが特徴。
特に「ちえびじん」は、華やかな香りとすっきりとした飲み口が特長で、食事との相性も抜群です。
(文章:藤井 昇)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 中野酒造(大分県) |
特定名称 | 普通酒(貴醸酒) |
原材料 | 米・米麹 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://chiebijin.com/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:大分県杵築市産山田錦 掛:大分県杵築市産ヒノヒカリ ■精米歩合:麹:65% 掛:70% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:-39.0 ■酸度:2.5 |