
美味さ爆発!開栓注意!シュワシュワ活性にごり! ◇車坂 黒潮活性にごり 720ml
商品説明
《美味さ爆発!開栓注意!シュワシュワ活性にごり!》
開栓注意!
美味し過ぎて飲み過ぎ注意!
この商品には2つの注意が必要です!
尚、今回の説明文は商品の特性上、注意事項が多くなりますがご了承下さいませ。
《まずは、商品規格のご説明》
この2商品は2種類ございます。
「車坂の黒潮活性にごり」と「鉄砲隊の爆発にごり」という名前の2種類です。
商品名と外観は全く異なりますが、中身の酒は同じ。容量が違う商品になります。
なので
〇沢山飲みたい!もしくは爆発を楽しみたいチャレンジャーは「鉄砲隊の爆発にごり」を。
〇量は少しで良いし、開栓時のリスクを軽減させたいけどシュワシュワが良い!って方は「車坂の黒潮活性にごり」を。
〇更に、同じお酒の薄にごり「根来の純米吟醸うすにごり生酒」
〇全くにごっていない「根来の純米吟醸しぼりたて生酒」
以上、4タイプの規格がございます。
お好みに合ったお酒をお選び下さい。
《初めての皆様に。このお酒の簡単なご説明》
「車坂の黒潮活性にごり」は、搾りたての酒に、酵母が生きた状態の濁り成分(オリ)をたっぷり瓶に詰めたお酒です。
生きた酵母がビンの中で濁り成分を分解して炭酸ガスを次々に生成。
なのでビンの中は炭酸ガスによって圧力がとても高い状態に。開栓する時に勢いよく吹き出すことから「爆発にごり」とも呼ばれる問題の酒。探偵ナイトスクープでも同じような商品が紹介されました。
なので開栓にはちょっとコツが必要。
でも、その後には至福の一刻が待っている♪
味については開栓直後の冷たい状態では炭酸のシュワシュワが加わりシャキっと辛く感じる方が多いと思います。
ただし、温度、炭酸の抜け具合、空気にふれる時間などコンディションによる味の変化が大きい酒。
時には甘さが現れたりと、お酒が減っていく過程で様々な味が楽しめる面白いお酒です。
飲み方については後半でご説明させていただきます。
にごり酒好きにはたまらない酒!
開栓の時間すらも楽しめる。吹きこぼれても、それを楽しいと感じていただける方にオススメです!
飲み会でスマートに開けたらあなたは一躍ヒーロー!
《開栓のご説明致します。先ずは推奨しないワイルドな方法!》
前提として、届いた日は必ず冷蔵庫で落ち着かせて下さい。
まず、簡単(ワイルド)な方法から。
これはあまりオススメしません。
あくまでも自己責任で。
(誠に恐れ入りますが、トラブルに対しましての責任は一切負いかねますのでご了承下さい。)
時間を掛けたくない!
若しくは爆発を楽しみたい方は、通常のお酒と同様、普通に開栓をすると、
恐らく、開けようとした瞬間から噴きます!!
なのでビンを大きなボウルの上に立てて、全体をゴミ袋で覆って下さい。
そして通常のお酒と同様、普通に開栓して下さい。
恐らく、開けようとした瞬間から噴きます!!
後は爆発が収まるのを待つだけ。
落ち着いたらボウルに溜まった酒を掬って飲むか、瓶に戻してから飲んで下さい。
余裕があれば、1800mlの場合は丈夫な厚手のグラスを1つ用意しておいて、栓が飛んでから素早く被せて下さい。
そうすればお酒の飛散が防げますし、袋にも殆ど付着せず、ほぼ全て飲むことが出来ます。
大切なお酒を無駄にして頂きたくありませんし、大掃除を回避して頂きたい。
そのために大きなボールの上でビニール袋で覆った状態で開栓ください。
《時間は掛かりますが一升瓶をスマート且つ安全に開栓する方法。》
まずはアイスピック等の先端が尖った道具をご用意下さい。
次に、王冠を覆っているアルミのキャップには一切手を掛けず、キャップの中心部分に刺して王冠ごと貫通させて下さい。
そして、アイスピックを少しだけ(絶対、アイスピックを抜き切らないで下さい。)抜くと、勢いよく炭酸ガスが抜け、液面が上昇します。
噴きそうになったら素早くアイスピックを再び深く刺して下さい。
しばらく待って液面が鎮まったら再びアイスピックを少し抜きます。
これを繰り返し、アイスピックを抜いても炭酸ガスの勢いが落ち着いたままになりましたら、キャップをめくって開栓して下さい。
開栓後の王冠が再利用出来ませんので、付属の穴開き栓をご利用下さい。
穴開き栓ですから冷蔵庫での保管中は絶対瓶の先端が水平より上を向いた状態で保管して下さい。
ご家庭ですと野菜室を使われることが多く、立てられないと思いますので斜めにして下さい。
そうしないと穴から徐々に酒が漏れますし、庫内で栓が飛んだ場合、お酒がこぼれます。
《720mlの開栓方法。スクリューキャップなので1800mlよりも簡単です。》
道具は必要ありません。
一気に開け切らず、液面に注意しながらキャップの開け閉めを繰り返して炭酸ガスを抜いて下さい。
以上が開栓方法です。
《飲み方について》
飲み方としましては、そのまま飲むか、ロック。
開栓直後のシュワシュワした時も軽快で飲みやすいですし、炭酸ガスが抜けた後も滑らかさが加わりそれはそれで美味しく飲めます。
美味し過ぎてついつい飲み過ぎてしまいますが、活性にごりは炭酸ガス効果もあって酔いが回りやすいのでご注意下さい。
それと、お試し頂きたいのがお燗!
にごりのお燗は驚かれますが、美味しさを知った方はリピート率が高いです。
私は必ずお燗でも飲みます。
にごりに合うアテは焼肉や揚げ物など脂っぽいお料理や薬味として生姜やニンニクを使ったお料理など。
餃子は特にオススメです!
開栓注意!飲み過ぎ注意!
「鉄砲隊の爆発にごり」と「車坂の黒潮活性にごり」
是非お楽しみ下さい!
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 吉村秀雄商店(和歌山県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | http://www.nihonsyu-nihonjyou.co.jp/ |
■甘辛:辛口 ■原料米:麹:五百万石 掛:日本晴 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:17.5度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 |