
《こんなにかわいい盃、見たことない!》
ガラス作家:湯浅明子
インスタグラムで湯浅さんのこのお花の作品を見つけたとき、あまりの可愛さにひと目惚れしてしまいました。
透明感あるカラフルなガラスで作られた花びらのフリルや立体的な花芯の美しさ!
感動の勢いあまって湯浅さんにすぐにご連絡し、盃として作っていただけないか相談しました。
そこから何度も試作をしていただき、私もあれこれ要望を出してしまって、ご苦労をおかけしたと思います。
おかげで「こんなにかわいい盃、見たことない!」という素晴らしい盃が完成しました!
見た目の華やかさだけでなく、飲み口が薄くなるように、フリルの形でもお酒がこぼれないようにと工夫してくださり、実用性もしっかり。
まさに「お花でお酒を飲む盃」。これはアートピースでもあります。
あなたのテーブルにもかわいいお花を咲かせてくださいね。
-----シニアソムリエ:佐野雅子----
吹きガラスで器やオブジェなどを制作しています。
コンセプトは「心ときめくような作品をつくる」
日常生活で使ったり、目に留まったときに心がときめくような作品を目指しています。
ガラス特有の透明感や光を通してキラキラした表情、下に映る影も意識して制作しています。
そんなガラスの表情を楽しんでいただけると嬉しいです。
-----湯浅明子-----
【profile】
1988年 埼玉県生まれ
2010年 女子美術大学工芸学科ガラス専攻 卒業
2011年〜2014年 ガラス工房シリカ 勤務
2014年〜 彩グラススタジオ 勤務
2014年〜 女子美術大学工芸学科ガラス専攻 非常勤講師
第28回 テーブルウェア・フェスティバル2020 麺を愉しむ器コンテスト 奨励賞受賞
第3回 香十香皿デザインコンテスト2020 最優秀賞受賞(2020年)