
甘やかにとろける、一期一会の一献。 ◇小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒
商品説明
《 甘やかにとろける、一期一会の一献 》
ある日突然、一本の電話が舞い込みました。
それは小左衛門の営業さんからの電話。
本来販売される予定の無かった商品を急遽販売することが決定したというお知らせでした。
それが当商品「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒」。
急遽決定した上、少量リリースなのでもし希望されるなら急いで注文してください!という事で、急いで商品案内を送っていただき爆速で発注しました(笑)
そして無事に佐野屋に入荷して参りました。
それは、まるで予期せぬ宝物との遭遇のよう。
この一期一会のチャンスを絶対に逃したくない!という思いで仕入れました。
通常のルートでは手に入らない希少な「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒」。
そんな特別感が、飲む前から胸を高鳴らせます。
《 「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒」ってどんな酒? 》
「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒」は、信州が誇る酒造好適米・美山錦を使用し、素材の生命力をそのまま閉じ込めた純米生原酒です。
上立香はめちゃくちゃあるわけではないのですが、口に含むとトロリとしたなめらかな舌触りが広がり、含み香には瑞々しいリンゴ系フルーツを感じさせます。
さらに、生原酒ならではの深い旨みが骨太にしっかりと感じられ、その余韻は穏やかでありながら持続性があり、飲み疲れしない酒質に仕上がっています。
密かに漂うはちみつのような甘みと、後を引く酸味のバランスが秀逸で、「飲みやすい生原酒」を目指した造り手の思いが伝わってくる、まさに特別限定にふさわしい一本です!
《 この酒の味わい・楽しみ方 》
まずそのトロリとした口当たりが印象的。
含むと同時に、豊かな甘味がはちみつのようにじんわりと広がり、心地よいです♪
しかし甘みに埋もれることなく、その後すっと立ち上がる穏やかな酸が全体を引き締め、後味を爽やかに整えてくれます。
リンゴ系の含み香と相まって、味わいはまるでリンゴのコンポートを思わせるようなフルーティーな余韻が長く続きます。
おすすめの温度帯は冷やしすぎない少し常温なくらい(15~18℃)。
冷やし過ぎるとせっかくのまろやかな甘みが少しシャキッとしてしまう印象を受けました。
冷蔵庫から出して少ししてから飲むと、旨みの厚みと生原酒のコクがより際立ち、ゆったりと楽しめる味わいに変化します。
合う料理は、鶏の照り焼きや魚介のバターソテー、そしてクリームチーズとの相性も抜群!
デザートでは、カステラやバタークッキー、レアチーズケーキといった甘めのスイーツにもぴったり♪
まるで食後のスイーツワインのように、大人のデザート酒として楽しむのもおすすめです。
《 蜜のような一滴。わずかしか届かない贅沢を手にして下さい♪ 》
「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒」は、美山錦の魅力を最大限に引き出し、生原酒ならではの旨みと甘味、品の良い酸との絶妙な調和を実現した特別な1本です!
限定少量リリースだからこそ、手にした瞬間、口にした瞬間に感じる特別さが光ります。
芳醇なリンゴの含み香、トロリとした舌触りに続く豊かなはちみつのような甘み。
そして、飲み応えと爽やかさを両立させる絶妙な飲み口。
当商品は、一人でじっくり味わう晩酌シーンや、大切な方との食卓を華やかに彩るペアリング酒として、また大人のデザート酒としても輝きを放つ極上の生原酒です。
ぜひこの機会を逃さず、あなたの食卓に「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 生原酒」を迎え入れてください♪
《 保存・発送について クール発送(500円)です 》
この酒は加熱処理を行っていない生酒です。
クール便にて発送いたします。
ただし常温便での発送をご希望の場合は
「常温便チケット」をカートに入れてください。(クール料金は発生いたしません。)
いずれの発送方法でも商品到着後は要冷蔵でお願いします。
《小左衛門を造る中島醸造とは。》
1701年創業。赤穂浪士討ち入りと同じ年から300年以上続く岐阜県瑞浪市の老舗酒蔵。
元禄の頃より酒造りを始めたという由来の「始禄 しろく」と初代 中島小左衛門から名を借りた「小左衛門」などの酒を造っています。
近くの屏風山(びょうぶざん)より流れるミネラル豊富な中軟水と全国各地のうまい酒米と掛け合わせて造る酒は「しっかりした旨味のある酒」、「軽やかながらも旨い酒」と国内外から注目を集めています。
(文章:藤井 昇)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 中島醸造(岐阜県) |
特定名称 | 特別純米酒 |
原材料 | 米・米麹 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | https://kozaemon.jp/ |
■甘辛:やや甘口 ■原料米:長野県産美山錦 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:-1.0 ■酸度:2.2 |