
ソーダで割ったらりんごの香りが弾ける!ザ・青森のスピリッツ! ◎陸奥八仙 MINATO DISTILLERY(ミナト・ディスティラリー) りんごスピリッツ 300ml
商品説明
《 津軽の恵みを樽で育てる蒸留技術の粋 》
青森県八戸市にある八戸酒造。
日本酒醸造の技を極める一方で、2017年からは自社の酒粕を活用した粕取り焼酎の製造に着手。
「蒸留したお酒は木樽の中で真価を発揮する」という信念のもと、オーク樽をはじめ、
バーボンやシェリー酒で使われた多彩な中古樽を駆使し、さらには地元青森ヒバで独自の樽を製作するなど、
樽熟成への探究心は留まることを知りません。
2021年にはスピリッツ製造免許を新たに取得し、地域の農産物を主軸とした個性豊かなスピリッツの開発をスタート。
そして2022年、これらの蒸留酒事業を統括するブランド「MINATO DISTILLERY」を立ち上げ、
多様な蒸留酒の魅力を世に送り出しています。
ブランドロゴには、八戸市の象徴でもある天然記念物・蕪島で繁殖するウミネコをモチーフ。
湊町の頭文字「M」を翼の形で表現。
その鋭い眼差しまで忠実に再現したデザインには、国内はもとより世界への飛躍を願う想いが込められています。
そんな八戸酒造が青森県の代表的果実・りんごに着目して誕生させたのがこの一本です。
《 王林×バーボン樽が創る至極の一滴 》
青森県産王林を惜しみなく使用し、その上品で華やかな香りを余すことなく抽出する丁寧な蒸留工程。
青りんごの女王とも称される王林の持つ清楚で洗練された芳香は、蒸留技術により凝縮され、
フルーティーで爽やかな甘みへと昇華されます。
さらにアメリカンバーボン樽での熟成期間中に、果実由来の清らかな風味に加えて、
樽からのウッディで香ばしいニュアンスが絶妙に調和。
王林本来の優雅さを保ちながら、バーボン樽特有のスパイシーで力強いコクと深みが加わることで、
多層的で奥行きのある複雑な味わいプロファイルを完成させています。
フルーティーさとウッディーさが見事なバランスで融合。
飲むたびに新たな発見がある奥深い味わいを生み出しています。
《 多様なシーンに対応する柔軟性 》
ストレートで味わう本格志向から、炭酸で割る気軽なハイボールスタイルまでお好みに応じて楽しめるのも魅力。
料理との相性も抜群で、和洋問わず様々なシーンで活躍する万能スピリッツです。
【 牛肉のカルパッチョ 】
王林の華やかで上品な香りが牛肉の濃厚な旨味と美しく調和し、
バーボン樽由来のウッディでスパイシーな風味が赤身肉の力強さを引き立てて洗練された味わいを創出します。
特にストレートで味わうことで、牛肉の鉄分豊富な風味とスピリッツの複雑な香りが絶妙にマッチ。
本来のイタリア式カルパッチョの醍醐味を堪能できます。
オリーブオイルやルッコラとの相性も抜群で、牛肉の旨味を損なうことなく口の中をリフレッシュ。
赤身肉の軽やかな美味しさとりんごのフルーティーさが意外なほど調和し、
肉の持つ良質なタンパク質とスピリッツの芳醇さが見事に融合した、大人の上質なペアリングです。
【 ローストチキン(ハーブ風味 】
王林の上品な香りがローストチキンの香ばしさと美しく調和。
バーボン樽のスパイシーなニュアンスがハーブの風味を一層引き立てます。
鶏肉の淡白な味わいに対して、スピリッツの複雑な風味が深みを与え、
ハーブの爽やかさと王林のフルーティーさが相乗効果を生み出します。
ストレートで味わえば本格的なディナーペアリングに、ソーダ割りにすれば気軽なパーティーシーンにも最適。
肉汁の旨味とスピリッツの甘みが絶妙なバランスを保ち、洗練された食事体験を演出します。
《 いつでも、どこでも楽しめる至極の一本 》
和洋問わず様々なシーンで活躍する万能スピリッツ。
300mlの小さな瓶でどこへでも持っていきやすいお手軽さも魅力の一つです。
一人でゆったりと過ごす夜のひとときにも、友人との楽しい食事会にも。
特別な記念日のディナーにも、どんなシーンにもぴったりとフィットする柔軟性。
コンパクトなボトルだからアウトドアやピクニック、旅行先にも持参でき、
いつでもどこでも上質なスピリッツの魅力を満喫できます。
一度味わえばその奥深い魅力に必ず虜になる、特別な一本をぜひお試しください。
《 この酒を造る八戸酒造について。近江商人をルーツとする江戸時代創業の酒蔵 》
「陸奥八仙」「陸奥男山」を醸す八戸酒造株式会社は、安永4年(1775年)に創業した酒蔵で、そのルーツを辿ると現在の滋賀県西北部の高島市周辺を出身とする「近江商人」と言われています。
現在の陸奥八仙は、9代目にあたる長男の駒井秀介(ひでゆき)氏が当主。25歳の時に蔵を継いだ秀介氏は新しい世代のための新しい酒造りにチャレンジ。日本酒ファンから注目されているブランドの一つです。
(文章:齋藤 貴秀)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 300ml |
製造元 | 八戸酒造(青森県) |
特定名称 | スピリッツ |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
■甘辛: ■原料米: ■精米歩合: ■アルコール度数:36度 ■日本酒度: ■酸度: |
受賞歴・マスコミ紹介
「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023」で銅メダル受賞!
2023年5月「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023」洋酒部門において 「陸奥八仙 MINATO DISTILLERY(ミナト・ディスティラリー) りんごスピリッツ」が銅メダル受賞しました。
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)は、日本人の繊細な味覚をもって、世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会です。
その結果、洋酒部門にて「陸奥八仙 MINATO DISTILLERY(ミナト・ディスティラリー) りんごスピリッツ」が銅メダルを受賞致しました。