
お買い得な船便!イタリア最優秀生産者のノヴェッロ! ◎ファルネーゼ ノヴェッロ(赤) 750ml
商品説明
イタリアの新酒「ノヴェッロ」は10月30日解禁!。
新酒といえば、フランスのボージョレ・ヌーヴォーが有名ですが、ノヴェッロも面白い新酒なんです。
ボージョレ・ヌーヴォーは、フランス、ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で、ガメイ種からのみ造られるもの。
それに対し、ノヴェッロはイタリア全20州で生産可能で、品種もその土地ごとのものを使用する生産者も少なくないため、様々な味わいが楽しめるんです!
今年当店がご用意するのは2アイテム。
ファルネーゼ(アブルッツォ州)とヴェレノージ(マルケ州)のノヴェッロ。
いずれも、常にレベルの高い美味しいワインを造ってくれる信頼おける生産者です。
こちらでご紹介するのはファルネーゼ。
ワインの果実味と心地よさに重点を置いた、個性的な評価で知られるイタリアワインの評価本ルカ・マローニ「ベストワイン年鑑」において、最優秀生産者に8度も選出され、名実共にトップ生産者の地位を築いています。
アブルッツォ州の土着品種モンテプルチャーノと、イタリアでは欠かすことの出来ない代表的な品種サンジョベーゼを使用。
土着品種への強いこだわりを持つ彼らにとってベストなブレンドをノヴェッロで表現しました。
生き生きとした力強い果実味を今年もご堪能下さい。
お祭り的な楽しさはもちろん、ジューシーな味わいでも納得頂けるはずですよ!
↓ご参考までに・・。こういう感じのノヴェッロです。
ピンクがかった濃い赤紫。
バナナチップのような甘い香り。
アタックからギュッと凝縮した果実味にまず甘みを感じます。
新酒だからと決して軽いワインではなく、程よい重さのミディアムボディ。
タンニンは柔らかくなめらか。酸中庸で尖りなし。
新酒ノヴェッロを意識しなくても、いつもの美味しいファルネーゼのワインとして、どんなお料理にも合わせやすい美味しさ。
骨太感のあるしっかりした味わい!
=====【輸入元資料より】
1994年に設立。圧倒的なコストパフォーマンスを誇るアブルッツォの雄。
9度も「ルカ・マローニ イタリア最優秀生産者」に選出されており、最新の2019年版でも選出されています。
ファルネーゼの名前は、当時のファルネーゼの王子と結婚したオーストリアの王女マルゲリータが、この土地でワイン造りに身をささげたことに因んでいます。
自家所有葡萄園は合計で150haあり、モーロ川渓谷の北側の斜面に位置し、それは太陽の恵みを受けるために最高の条件であることを意味しています。
そして高度9000フィート(約2700m)、海から18マイル(約28.9km)のところにあるマイエッラ山脈は、高品質のワインを産み出すために理想的なミクロクリマを産み出します。
自社畑以外の買い葡萄は買い葡萄は、農家と5年単位で契約。量で買い取るのでなく、4、5月にアグロノミストが畑を回り、良い畑をha単位で買い取ります。
1軒当たり平均1 3haで大きくないため、量より質を重視した栽培が出来、収穫も良いタイミングで短期間で終える事が出来ます。24時間以内に、収穫した葡萄を醸造出来る体制にしています。
ファルネーゼは、収穫量を制限し最新技術と伝統的な手法をうまく組み合わせ、コストパフォーマンスに優れたワインを産出しています。
そのワインは、数々のワインコンクールで高く評価され、国際的にその名を知られています。=====
(文章:佐野 雅子)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 赤 |
ヴィンテージ | 2022 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | イタリア |
生産地 | アブルッツオ州(イタリア中部) |
生産者 | ファルネーゼ |
■味わい:ミディアムボディ ■ぶどう品種:モンテプルチャーノ サンジョベーゼ ■格付け:IGT ■アルコール度数: |