
安定品質&コスパ抜群!人気の超ロングセラー! ◎レア・ヴィンヤーズ カリニャン ヴィエイユ・ヴィーニュ(赤)(SC) 750ml
商品説明
《安定品質&コスパ抜群!人気のロングセラー》
「リアルワインガイド35号 2011年旨安ワイン 大賞受賞ワイン!(2009ヴィンテージ)」
2011年の旨安大賞なのでもう随分前の話題ではあるんですけど、これで人気に火がついたままずっと安定した品質のコスパ抜群の人気ワイン。
ちなみに当店では旨安大賞のずっと前から扱っておりましてですね・・。
リアルワインガイドがやっと見つけましたねぇ(あ、すみません、偉そうでした・・)
果実味豊かで飲みやすく、この価格であれば充分すぎる美味しさです!
毎日の晩酌にぴったりのお気軽ワイン!
コルクを開けるのが面倒に思うほどに普及したスクリューキャップ仕様は、普段の肩肘張らない夕食時にほんとに助かるんですよね。
このワインは、50hl/haとこの価格のワインとしては驚くほどの低収量。
樹齢45年の古木から造っています。
さらに、葡萄の品質向上のため夜間収穫まで行っています。
2015、2017、2018、2019、2021、2022、そして現在お届けの2023と、ベルリン・ワイントロフィーで金賞受賞。
ヴィンテージに関わらず、コンスタントに良いワインを造っていることがおわかりいただけるでしょう。
正直言って、なぜこの価格設定なのか私にもよく解りません・・
味うんぬん以前に、このスペックだけでも2倍の価格設定でもいけると思うんですが・・
ま、いっか?安くておいしいなら別に文句ないし?(笑)
《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》
輝きのあるルビーレッド。
ドロップのような甘く愛らしい赤黒果実の香り。
アタックは「甘口?」と一瞬思うほど柔らかな口当たりで、果実味たっぷり。
南仏の太陽をたっぷり浴びた葡萄が思い浮かびます。
酸はやや低めでタンニンも柔らかいため、ひっかかりがなくとても飲みやすいです。
「チャーミング」という言葉がふさわしい赤。
冷やしても美味しいですし、少し高めの温度だとますます価格を疑いますよ。
パリの小さなビストロで出てくる、安いのに驚くような美味しいグラスワインのイメージ。
味が強すぎないので、和の家庭料理にも寄り添えますし、ピザやパスタにもぴったりですよ!
《南仏のコスパを世界に発信するワイナリー》
フランスワインを専門に海外マーケットに特化して販売を行うLGI社は、1999年、アラン・グリニョンによってラングドック地方のカルカッソンヌに設立されました。
大規模な生産者組合で輸出マネージャーの経験を持ち、革新的なワインの造り手でもあったアランは、この地のテロワールとブドウの個性を見事に表現し、かつ市場のニーズを上手く捉えた数々のベストセラーワインを生みました。
現在は、アランのパートナーとして長年ワイン醸造を担当していたグザビエ・ロジェがLGI社の運営を行い、長年培った醸造家の視点とマーケティング的なアプローチにより、一層ユニークなワインを造っています。
LGIでは、マーケティング、デザイン、ロジスティック、販売等の専門チームからなる総勢27名のスタッフを擁し、斬新なアイデアで商品開発を行います。
例えばラベルの英仏語両方での表示、美しいボトルの採用やオリジナルデザインのカートンの開発など、味わいと共にそのスタイルを確立し海外市場で高い評価を受けています。
2017年から3年連続で、国際的なワインコンテスト「ベルリン・ワイン・トロフィー」において「ベスト・フランスワイン・プロデューサー賞」を受賞しました。
(文章:佐野 雅子)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 赤 |
ヴィンテージ | 2023 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | フランス |
生産地 | ラングドック ルーション |
生産者 | LGI |
■味わい:ライト ミディアムボディ ■ぶどう品種:カリニャン ■格付け:I.G.P. ■アルコール度数:12.5% |