1. TOP
  2. ワイン
  3. 南アフリカ
  4. ロゼ
  5. 【SALE・新入荷】◎ステレンラスト スパークリング・ロゼ スプマンテ(ロゼ) 750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. 南アフリカ
  4. ステレンラスト
  5. 【SALE・新入荷】◎ステレンラスト スパークリング・ロゼ スプマンテ(ロゼ) 750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. (ロゼ泡)辛口
  4. 【SALE・新入荷】◎ステレンラスト スパークリング・ロゼ スプマンテ(ロゼ) 750ml
 【SALE・新入荷】◎ステレンラスト スパークリング・ロゼ スプマンテ(ロゼ) 750ml

飲み始めたら止まらない危険なロゼ・スプマンテ! 【SALE・新入荷】◎ステレンラスト スパークリング・ロゼ スプマンテ(ロゼ) 750ml

ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
ステレンラスト ロゼ・スプマンテ(白)
商品番号 wiafr068f00
販売価格 ¥ 2,550 税込
在庫数 23

※注意事項

商品写真(ヴィンテージや受賞シール等)と現在の販売品は相違する場合があります。商品説明・スペックでご確認ください。
商品写真のグラスや食品は商品に含まれません。

  • NEW



  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

ステレンラスト ワイン


【SALE→8/11まで2550円 通常価格2650円】



Stellenrust Rose Spumante


《飲み始めたら止まらない危険なロゼ・スプマンテ!》

「ドンペリもクリスタルも負かした!」という豪快エピソードですっかり定番となったのが、この生産者ステレンラストの「MCC ロゼ・スパークリング」。
MCC(Methode Cap Classique)とは、瓶内二次発酵つまりシャンパンと同じ製法です。


今回ご紹介するのは、同じ生産者のシャルマ方式(Charmat method)のロゼ・スパークリング。
これは大型タンクの中で二次発酵し発泡させる製法で、イタリアのプロセッコと同じ。
フレッシュ&フルーティーな味わいを重視するスパークリングワインの製法です。
つまり、うまい、安い、早い!
そして瓶内二次発酵と違ってボトルバリエーションがほぼないという利点もあります。


というわけで・・
飲み始めたら止まらない、超危険な「ステレンラスト ロゼ・スプマンテ」をご紹介します!
ワインラヴァーの皆様には、ほぼジュースと言っても過言ではない飲みやすさ(笑)
暑い夏の1日が終わり、晩ご飯とともにこんなワインがあれば心に涼風。
心身を労ってくれるような、軽快で楽しい気楽なロゼ泡なのです。


《シニアソムリエまーちゃんのテイスティングコメント》

薄くきれいなピンク色。
チェリー、アセロラ、ラズベリーなどの赤い実に、パイナップルのような甘酸っぱい香りも。
濃すぎないのにちゃんと果実感あり。
甘口ではないもののほのかな甘みを感じ、とてもフルーティー。
BRUTの表示はありますが、体感的にはEXTRA DRYぐらいに感じます。
酸も鋭さなくバランス良く、口当たりがびっくりするほどなめらか。するするいけちゃう!
ワイン初心者さんでも飲みやすいフレンドリーな味わい。


暑い季節にも気持ち良く楽しめ、アウトドアで飲むのも似合う1本。
ほんのり甘みを活かして、生ハムやスモークサーモン、クセのないチーズなど簡単なおつまみメニューにも。
スパイシーなエスニック料理に優しく合わせるのもお薦めです。
「MCC ロゼ・スパークリング」と、飲み比べも楽しんでくださいね!


栽培:ボタラリー・ヒルズの風化した花崗岩質の畑で5-10年の比較的若い樹齢のブッシュヴァイン・シュナンブラン、同じボタラリー・ヒルズの花崗岩質の樹齢37年のマスカット・オブ・アレキサンドリアのブッシュヴァインのブドウを使用。
赤品種は非公開になっているが、樹齢15-25年の風化した花崗岩土壌で育ったブドウを使用。


醸造:朝早く収穫。ブドウは全房で優しくプレスし、ピュアなジュースを抽出。
ステンレスタンクで発酵し、3ヶ月熟成。シャルマ方式でタンク内二次発酵。
ボトリング前にマスカット・オブ・アレキサンドリアをブレンドし、残糖を少し上げる。


《ステレンボシュの名門ブティック・ワイナリー》

家族経営のワイナリーとしては、ブドウ畑だけで500haを所有し、ステレンボシュの中でも大きい方に入る。
畑は銘醸地ステレンボシュの中でも良質のブドウの取れるヘルダーバーグとボタラリーの両地区にある。
白は特にシュナンブラン、赤はピノタージュ、シラーズとボルドー系品種が得意。
ネルソン・マンデラ元大統領の誕生日会に供された名門ワイナリーとしても知られています。
2012年ロンドン・オリンピック公式ワイナリー。


☆ワイナリーの特徴:
 1 ブティック・ワイナリーでありながら生産量も多い。
 2 古いワイナリーなので、ブドウの樹齢も長い=高品質ワインが出来る。
 3 低価格から高級品まで3種の様々なレンジを持っている。
 4 2010年から全ての商品をフェアトレードに登録し、現在の南アフリカのフェアトレード・ワインとして最高品質。


ステレンラスト ワイン


商品スペック
タイプロゼ(泡)
ヴィンテージN.V.
容量750ml
保存静かな冷暗所
生産国南アフリカ
生産地ステレンボッシュ
生産者ステレンラスト
■味わい:やや辛口-中口 ■ぶどう品種:シュナン・ブラン マスカット・オブ・アレキサンドリア 赤品種は非公開 ■格付け:----- ■アルコール度数:11.5%


ワイングラス Wine Glass






佐野屋ワインの定期販売「ハッピーワインマンスリー」



佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう