
NZワインの頭脳 土地の個性を追求する天才! 【お取り寄せ】サム・ハロップ セダリオン アラエ シャルドネ(白) 750ml
商品説明
2003年、超難関・ワイン業界最高峰の称号「マスター・オブ・ワイン※」の試飲と理論の試験を最優秀成績で一発合格。
当時31歳という若さで最年少マスター・オブ・ワインとなったサム・ハロップ氏が並外れた感性と頭脳で造るニュージーランド・ワイン。
サム・ハロップ氏は、世界最大規模のワイン・コンペティション「 I.W.C. (インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 」の共同議長を歴任(2006年、2016年)
2013年には「世界で最も影響力のあるワインコンサルタント10人」の1人として、ドリンク・ビジネス(英)より選ばれました。
現在ではボデガス・フォンタナ(スペイン)やスプリング・クリーク(NZ)のワインのコンサルティングも担当。
また、ペニンシュラ・ワインズ(スペイン)の共同オーナーとしてスペインでのワイン造りにも着手しています。
「ワインは健全であるべきだ」と全てのワインは厳選した酵母を用いて醗酵。
人的介入をしないのではなく、コントロールする事の重要性を自身のワインを持って証明します。
そしてなんと、ワイン以外でも大活躍中の人物!
I.W.C. 日本酒審査部門を創設し、Sake Samuraiのメンバーとして国内外で日本酒の普及に尽力中なのです!
==【アラエ・シャルドネ】==
ライムやグレープフルーツ、レモンの皮、銃口、健康な柑橘類、白い花のアロマがシダやアカシアのほのかな香りに溶け込んでいる。細長く、キリキリとした酸と塩味をフィニッシュに持つ。==
■生産地:ワイヘケ・アイランドG.I.
■品種:シャルドネ100% (樹齢16年)
■生産量:1600本 (単位収量13hl/ha)
■土壌:石灰岩由来の粘土土壌
■醸造:全房プレス後、酵母を添加し醗酵を促し、樽で2.5ヶ月かけて醗酵
■熟成:フレンチ樽にて10ヶ月 (新樽比率33%/300L&228L)
※マスター・オブ・ワインは世界各国で369人(2017年10月の集計)。
年間を通して一握りしか取得出来ないと言われています。
受験条件は、WSET学位取得(Wine & Spirits Education Trustの略。ロンドンに本部を置く世界最大のワイン教育機関)やワイン業界で活躍した経歴。
そこからいくつもの試飲と試験をクリア、更に博士論文が認められて初めて取得出来ます。
認定までに短くとも十数年はかかると言われる大変に難易度の高い資格。
(文章:佐野 雅子)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 白 |
ヴィンテージ | 2016 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | ニュージーランド |
生産地 | 北島 ワイヘケ・アイランド |
生産者 | サム・ハロップ |
■味わい:辛口 ■ぶどう品種:シャルドネ ■格付け:ワイヘケ・アイランドG.I. ■アルコール度数:12.5% |