
この価格で期待する味わいを大きく超えるハイパーコスパ! 【SALE】◎アルバストレレ・ワインズ ラダチーニ ヴィンテージ メルロー(赤) 750ml
商品説明
【SALE→6/15まで1550円 6/16から1650円】
Albastrele Wines Radacini Vintage Merlot
《モルドバって面白い!》
初めて当店がモルドバワインを仕入れたのは2017年。
ご紹介すると、好奇心旺盛なワインラヴァーの皆様から多くのご注文をいただきました。
そして、その人気を決定付けたのが2020年。
ラダチーニの「カベルネの白」という珍品がサクラアワードの最高栄誉ダイヤモンド・トロフィーを獲得したタイミング。
未知なる国の面白くて美味しいワインは大ヒット!
その後にラインナップした土着品種なども好評をいただき、今ではすっかり定番の一角を占めるようになりました。
今回ご紹介するのは国際品種のメルロー。
ラダチーニのメルローはスタンダード品もビックリコスパの美味しさですが・・
こっちのヴィンテージ・メルローはさらに上行くハイパーコスパなのです!
スタンダード品の価格は知っていたので、「上位ランクでこの味なら2500-3000円ぐらいか?」なんて思いながらハンバーグに合わせて飲んで大満足したあと、さて仕入れるかと価格を確認して目をパチクリ・・
このヴィンテージ・メルロー2020VTは、サクラアワード2025でシルバーメダル獲得。
ちなみにお安い方のメルローはゴールドメダル獲得なんですが、差はおそらく「スルッと飲みやすさ」だったんじゃないかと思います。
飲み慣れたワインラヴァーならば、好みはあるにせよどっちが高いかはすぐわかるはず。
「スルッと飲みやすさ」より「重みあるいいもの感」を求めるならこのヴィンテージメルローがお薦め。
もちろん、両方ともを使い分けていただくとワインも本望だと思います。
《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》
照りのある濃い赤紫。
完熟プラムやブルーベリー、ブラックチェリーなどの豊富な果実香に加え、バニラのような甘いニュアンスも。
凝縮した香りどおりの果実味に溢れ、メルローらしい丸みを持ちつつしっかりしたボディがあります。
程よい重み・厚み、角のないタンニンと、柔らかで良質の酸、それに樽の風味が自然に溶け込み上質感あり。
なめらかで余韻もあり、この価格で期待する味わいを大きく超えています。
ワインがリーズナブルに上がる分を、ワンランク上のお肉に使ってください。
ステーキやローストビーフ、煮込み料理などに合わせて、お家でプチ贅沢気分を楽しむのもお薦めですよ!
栽培地のヴァルル・ルイ・トラヤンは最南部の温暖で雨の少ない土地。
なだらかな丘が連なる栽培地で、フルーティーかつ濃厚な赤ワインを主に産出する地域。
土壌:黒土(チェルノーゼム=半乾燥気候下の草原に発達する黒色土壌。石灰分に富み肥沃)、石灰質。
醸造:手摘みしたブドウを除梗、破砕し、選別酵母を使用し25℃で10日間の発酵。マロラクティック発酵。
熟成:ワインの80%を中程度に焦がしたフレンチオーク樽で12ヶ月間熟成。
《高品質低価格で大注目を浴びるモルドバ・ワイン》
モルドバをはじめとする東欧ワインの勢いがとまりませんっ!
でも、ルーマニアやブルガリアあたりならなんとなく国のイメージが浮かびますが、モルドバっていうとなかなか難しい・・
場所的にはルーマニアとウクライナに挟まれたところ。海なし。農業以外の産業がほぼありません。
国の成り立ちについては長くなるのでお調べ頂くとして・・。
ワイン生産国としてまとめますと、
○ボルドーやトスカーナと同じ緯度46-48°
○16万haの畑で育まれるヨーロッパ系及び地元品種のブドウ
○ブドウ&ワイン生産量と輸出量において世界トップ10入り
○高品質・低価格で有名、イギリスなどではかつてから人気あり
輸入元数社が近年色々なモルドバ・ワインを輸入していて、試飲する機会も少なからずあります。
全体的に低価格帯も中価格帯もレベルが高いものが多い印象です。
ワイン生産先進国の人や技術が入っているワイナリーが多いので当たり前かも知れません。
《職人技に拘るワイン造りのプロ集団ラダチーニ》
ラダチーニ・ワインズは、1998年に創業した国際企業。
志の高いワインメーカー・チームとイタリアの著名醸造家・ワインコンサルタントでこの道40年のベテラン、ウンベルト・メニーニ氏とのコラボレーションから産まれた。
所有する畑は約10000ha、造られるワインは100%自社畑から。
ラダチーニのワイン造りへの情熱の源は、本格的でユニークな個性を持ったワインを造りたいという強い願望に端を発している。
国際的なヨーロッパ系品種と地元ブドウの両方を使用。
栽培醸造技術も伝統的な方法から最先端の方法まで幅広く採り入れている。
だからこそ短期間で、ラダチーニは職人技に拘るワイン造りのプロ集団 となり得たのだ。
栽培醸造すべての技術や作業に全身全霊を注いだ結果、ラダチーニが掲げる夢は現実のものになろうとしている。
素晴らしい品質のラダチーニ・ワインをぜひ味わってほしい。
★★土壌とブドウ品種との最高の相性を徹底調査★★
白ブドウ&黒ブドウの栽培に最適な1000haに及ぶ自社畑のテロワール。
★★ブドウ畑から瓶詰めまで徹底したトレーサビリティ・システム ★★
★★圧倒的なコスト・パフォーマンス ★★
★★伝統国ならではの固有文化から産まれた魅力的なデザイン★★
★★200以上の華々しい受賞歴★★
・インターナショナル・ワイン・チャレンジ
・インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション
・ブリュッセル・ワインコンクール ・ムンダス・ヴィニ
・シャルドネ・デュ・モンド
・チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン
等の一流のワインコンクールで様々な賞を受賞。
★★「モルドバ・ベスト・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー 2020」選出
(モルドバ共和国政府及びVine and Wine(モルドバのワイン販売促進団体)による)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 赤 |
ヴィンテージ | 2020 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | モルドバ |
生産地 | ヴァルル・ルイ・トラヤン |
生産者 | ラダチーニ |
■味わい:フルボディ ■ぶどう品種:メルロー ■格付け:----- ■アルコール度数:13% |