ワインの通販 | ハッピーワイン 佐野屋 - HappyWine.com -

  1. TOP
  2. ワイン
  3. イタリア
  4. ◎ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡)  750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. イタリア
  4. 白3000円以上
  5. ◎ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡)  750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. イタリア
  4. スパークリング
  5. ◎ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡)  750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. (白泡)すっきりさわやか
  4. ◎ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡)  750ml
 ◎ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡)  750ml

スターワイナリーの格上プロセッコを肩肘張らずに楽しむ! ◎ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡)  750ml

商品番号 WineIR227-750
販売価格 ¥ 3,080 税込
送料込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。




    ギフトラッピング

    商品説明

    ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡) ワイン


    「スター・ワイナリー獲得」のおめでたいニュース付きのプロセッコ!

    生産者は「ルッジェーリ」。

    「ニーノ・ブランコ」「アダミ」と並んで3大プロセッコの一つと評され、星付きレストランや高級ホテルでも多数の取り扱い実績ありの大御所。


    この「ジュスティーノB」の評価が↓こちら、

    2009VT・・ガンベロ・ロッソ2011 3グラス

    2010VT・・ガンベロ・ロッソ2012 3グラス

    2011VT・・ガンベロ・ロッソ2013 3グラス

    2012VT・・ガンベロ・ロッソ2014 3グラス

    2013VT・・ワイン・アドヴォケイト 92点

    2014VT・・ワイン・アドヴォケイト 91点

          ヴェロネッリ2016 91点

    2015VT・・ワイン・アドヴォケイト 92点

          ガンベロ・ロッソ2017 3グラス 「最高の泡」獲得(プロセッコ史上初)

    2016VT・・ワイン・アドヴォケイト 92点

          ガンベロ・ロッソ2018 3グラス

    いかがでしょう?

    もうここで即決される方は買い物カゴへどうぞ!


    説明を続けましょう。

    「エクストラ・ドライ」というと、「ドライ」の部分で辛口と思われるかも知れませんが、ブリュットより残糖が多く、実際には「辛口範疇より中口ーほんのり甘みあり」あたりの飲み口。

    現地イタリアやニューヨークなどで人気とのこと。

    確かに、ごく軽めながら甘みがあるとひっかかりがなく、親しみやすく気軽に楽しめるものです。

    高評価が続いていながら肩肘張らずに楽しめる、まさにハッピーワイン!


    薄い黄色。

    柔らかな泡の勢いが落ち着くと、ふんわり洋梨のような果実香。

    味わいにも洋梨のような果実味、それに加えてグレープフルーツのような柑橘果実のような清涼感も。

    軽やかで伸びやかな明るさが魅力的です。フィニッシュもきれい。

    フライや唐揚げ、天ぷらなどにウォッシュ効果を発揮してくれます。

    飲み手やお料理のストライクゾーンが広く、パスタやピザなど様々な食材の料理やホームパーティーにもお薦め

    話題性もあるワインなので、会話も弾みますよ!


    ==「プロセッコ」について

    「プロセッコ」という言葉は元来、ブドウ品種を指す言葉として知られていましたが、2009年の新しい原産地呼称の制定により、プロセッコと呼ばれていた品種は、新たにグレーラ種と呼ばれるようになりました。

    そして、「プロセッコ」は、ヴェネト州の多くとフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の一部、2万haの広大なエリアでDOC(原産地呼称)として使われるようになりました。

    そのプロセッコDOCの中で、歴史的に古い小さなエリアがヴァルドッビアーデネDOCGとして認定され、さらに品質の高いワインにはスペリオーレの名称がつけられます。==


    =====【輸入元資料より】

    ルッジェーリは数世紀に亘り、ヴェネト州のヴァルドッビアーデネで暮らすブドウ栽培農家であるビゾル家のジュスティーノ・ビゾル氏によって1950年に設立。

    設立当初、醸造所は敷地にある小さな家でしたが、徐々に成長。

    後に「ニーノ・ブランコ」や「アダミ」と並んで3大プロセッコの1つと称されるまでになりました。

    現在は、パオロ・ビゾル氏と娘のイザベラがワイナリーを支えています。

    納得できる品質のブドウを手に入れるために契約農家を一軒一軒奔走し、醸造においてはシュール・リーを3ヶ月以上行い、繊細な泡を生み出すために二次醗酵をゆっくり行うなど、ワインの品質の向上に向け、日々真摯に取り組んでいます。

    パオロ氏の正直で繊細な、物腰柔らかな人柄をよく表したワインは、プロセッコ史上初めてガンベロ・ロッソ誌において最高評価であるトレ・ビッキエーリを獲得するなど高く評価されています。

    ジュスティーノBは、1950年にワイナリーを設立したジュスティーノ・ビゾル氏の名が付けられたスパークリングワイン。

    ブドウ栽培からからボトルに詰められるまで、ルッジェーリの全てつぎ込んだ最高傑作品。

    このワインにはヴァルドッビアーデネの中でも丘陵地に位置する上級区画、さらに厳選されたブドウのみを使用しています。

    アルコール発酵の後、ワインは春まで低温でステンレスタンクで熟成し、次に2回目の発酵のために圧力タンクに移されます。

    収穫後、翌年6月初めに行われている瓶詰めまで酵母と共にワインが残っているためワインの中に深み、コクが与えられます。=====


    ルッジェーリ ジュスティーノB ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ エクストラ・ドライ(白.泡) ワイン


    (文章:佐野 雅子)


    商品スペック
    タイプ白(泡)
    ヴィンテージ2016
    容量750ml
    保存静かな冷暗所
    生産国イタリア
    生産地ヴェネト州(イタリア北部)
    生産者ルッジェーリ
    ■味わい:やや辛口 ■ぶどう品種:グレーラ100% ■格付け:ヴァルドッビアーデネ・プロセッコ・スペリオーレD.O.C.G.  ■アルコール度数:11.5%


    ワイングラス Wine Glass






    佐野屋ワインの定期販売「ハッピーワインマンスリー」



    佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう