澤屋まつもと 純米酒 | 松本酒造 京都府
地酒クイック検索
|
![]() カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都伏見の老舗蔵、松本酒造が心ある地酒専門店のみに出荷する限定ブランドが「澤屋まつもと」です。 この白いラベルの「澤屋まつもと純米酒」は、毎日の晩酌酒として楽しんで頂くことを念頭に置いた、飲み疲れしない味わいが特長のお酒です。 「灘の男酒、伏見の女酒」と表現されるように、伏見のお酒は軟質寄りの水質で柔らかい味わいのお酒が多い中、「澤屋まつもと純米酒」は京都伏見のお酒らしさを残しながらも切れの良い辛口のお酒です。 淡麗で口当たり柔らかく、梨を連想する爽やかな含み香に合わせてほんのり甘味を感じ、酸味がキリリときいた後味の切れがあり、軽快なのにさっぱりとした酒質にまとまっています。 佐野屋ではネット販売を開始した当時から取り扱いのある最古参アイテムの1つで、長く付き合うことの出来る控えめな味わいは、まさに蔵元が言う「毎日食べる銀シャリのような酒」です。 常温、冷酒、燗酒のいずれでも楽しむことが出来るお酒です。
|