地酒クイック検索
|
![]() カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 《「純米酒大賞2018」にて金賞受賞!》 2018年11月、純米酒大賞制定委員会が主催する「純米酒大賞2018」の審査会が、東京麹町のホテル「東京グリーンパレス」にて開催されました。 その結果、純米酒部門において「梵 純米55(磨き五割五分)」が、また純米大吟醸酒部門にて「梵 日本の翼 純米大吟醸」が金賞を受賞しました。
《「全米日本酒鑑評会 2018」で金賞受賞!》 2018年6月、恒例の全米日本酒歓評会がハワイ州ホノルル市で開催されました。3日間で478銘柄の出品酒を香り、味、バランス、総合評価の4つのカテゴリーで審査。 その結果、純米酒部門Aでは「梵 純米55(磨き五割五分)」が金賞を受賞しました。また、吟醸酒部門にて「梵 ときしらず 純米吟醸」が銀賞を受賞致しました。
《「純米酒大賞2017」で金賞受賞!》 2017年11月、純米酒大賞制定委員会が主催する「純米酒大賞2017」の審査会が、東京麹町のホテル「東京グリーンパレス」開催されました。全国87蔵からエントリーされた出品酒204点の中から、「純米酒部門」にて、梵 純米55(磨き五割五分)が金賞を受賞しました! 《特醸が55%にグレードアップ!》 2012年6月、「梵」から1通のFAXが届きました。 なんと梵のレギュラー純米酒「特醸 磨き5割8分」が55%にグレードアップするとのこと! 「特醸」は2008年にリニューアルして以来、「梵」の定番酒として人気を集め、2012年時点でデビュー当時の3倍を超える出荷量を記録していた定番商品です。 このように売れに売れている商品ですが、加藤社長は「より旨いお酒を提案したい」との考えの下、更なるリニューアルを決定。 原料も酒質も一段とグレードアップした「純米55(磨き五割五分)」として、再デビューしました。 《「梵 純米55(磨き五割五分)」へのこだわり方》 「梵」の商品は、原料米として使われるのが「山田錦」と「五百万石」のみです。 グレードアップした「純米55」も同様で、掛米に「五百万石」、麹米に「山田錦」を使用しています。 五百万石は日本一の作付け面積を誇る酒造好適米。 このお酒には地元福井県産の物が使われています。 山田錦は、主な生産地が兵庫県の酒造好適米で、「酒米の王様」とも呼ばれています。 それらのお米を精米し、55%の精米歩合で「純米55」は造られます。 酵母は自社酵母の「KZ10号」。 これは、全米日本酒歓評会2015で金賞を受賞している「梵 ときしらず 純米吟醸」と同じ酵母です。 (ちなみに「純米55」も同賞を受賞しています。) こだわったお米や酵母によって造られた「純米55」は一年間の低温熟成を経て、販売店へと出荷されます。 《雑味を除き、更に純度の高い旨味を実現》 さて「純米55」のサンプルを蔵元から取り寄せ、味わいを確認してみました。 派手さはありませんが、酸と旨味の味わいを大事にした、晩酌酒の王道を行く辛口酒。 55%精米にアップグレードした恩恵は、より滑らかに感じる口当たり、 飲まれる温度帯で酸の感じ方が変わることから、冷やせば程良い旨味を感じる硬質の辛口酒として、温めれば骨の芯まで染み入るような深い旨味と柔らかな甘味が味わえる見事な燗上がりを楽しめます。 また、原料米は兵庫県特A地区の山田錦と、五百万石最高ランクの産地とされる福井県産の物を使用しており、リーズナブルな日常酒の設定でありながら、とても贅沢な仕様です。 《自分へのご褒美に、人生を彩る》 「全米日本酒歓評会」や「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で数多くの梵の商品が この「梵 純米55」もその商品の一つです。 一日の終わりに金賞と認められたお酒を飲むことで、自分にご褒美を与えるというのはいかがでしょう。 一日を戦い抜いた身体に癒しを与えてくれるはずです。 お手頃な価格ですので、お財布を奥様に握られているうちのスタッフも、手を出しやすいと喜んでいました(笑) お手頃価格で美味しい。 そんな夢のようなことを実現させた「梵 純米55(磨き五割五分)」是非ご賞味ください。
2017年2月24日、「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指すワイングラスでおいしい日本酒アワードは、7年目の今回、242蔵元から過去最高の673点のエントリー。 その中から、メイン部門にて「梵 純米55(磨き五割五分)」が金賞を受賞しました!
《全米日本酒歓評会 2016 四年連続金賞受賞》 2016年7月19日・20日、ホノルルにあるハワイ・コンベンション・センターにて 《「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2016」で銀メダル受賞!》 2016年5月16日・17日・18日「インターナショナルワインチャレンジ2016」のSAKE部門の審査が兵庫県神戸市で開催され、日本酒部門は9つのカテゴリーごとに審査員によるブラインド・テイスティングを行い、その成績によりメダル表彰となるメダル受賞酒が決定します。その結果、純米酒の部にて「梵 純米55」が銀メダルを受賞致しました。 《ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016 最高金賞受賞!》 「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指すワイングラスでおいしい日本酒アワードは、2016年2月、6年目の今回、過去最高の252蔵元から648点のエントリー。 そして梵 純米55(磨き五割五分)が最高金賞を受賞しました!
|