地酒クイック検索
|
![]() カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 作の自信作!槐(えんじゅ)のように神聖なその味わい◇【箱入】作 槐山一滴水(かいざんいってきすい) 純米大吟醸 720ml![]() 商品番号 SakeD3048-720 販売価格4,200円(消費税込:4,536円) 申し訳ございません。ただいま在庫がございません。 ![]() 《「全米日本酒鑑評会 2018」で銀賞受賞!》 2018年6月、恒例の全米日本酒歓評会がハワイ州ホノルル市で開催されました。3日間で478銘柄の出品酒を香り、味、バランス、総合評価の4つのカテゴリーで審査。 その結果、大吟醸部門Aで「作 槐山一滴水(かいざんいってきすい) 純米大吟醸」が銀賞を受賞しました。 また、純米酒部門にて「作 穂乃智」が金賞かつ準グランプリ受賞。大吟醸部門Bでは「作 雅乃智(みやびのとも) 中取り 純米大吟醸」が金賞。吟醸酒部門では「作 恵乃智(めぐみのとも)」と「作 奏乃智(かなでのとも)」が金賞を受賞致しました。
《「SAKE COMPETITION 2018」にて純米大吟醸部門銀賞受賞!》 今年は、昨年と同様「純米酒部門」「純米吟醸部門」「純米大吟醸部門」「吟醸部門(大吟醸含む)」「Super Premium部門」「スパークリング部門」「ラベルデザイン部門」の7カテゴリーに加え、昨年まで招待審査で行われていた「海外出品酒部門」を正式部門として新設した全8部門で審査が行われました。 《「KURA MASTER」にてプラチナ賞受賞!》 「KURA MASTER」とはフランスで2017年から始まった日本酒のコンクール(品評会)です。 審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査され、純米大吟醸酒&純米吟醸部門、純米酒部門、にごり酒部門(デザートに合う)の3つの部門で評価されます。 2018年5月28日、二年目となる「KURA MASTER」の審査会が実施されその結果、純米大吟醸&純米吟醸部門において「作 槐山一滴水(かいざんいってきすい) 純米大吟醸」と「作 玄乃智(げんのとも)」がプラチナ賞を受賞。「作 恵乃智(めぐみのとも)」が金賞を受賞しました。
《「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2018」でトロフィー受賞!》 世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ2018」のSAKE部門の審査が山形県で開催され、9部門のトロフィー受賞銘柄が5月18日に発表されました。 その結果、純米大吟醸酒の部にて「作 槐山一滴水 純米大吟醸」が三重・純米大吟醸トロフィーに選ばれました。トロフィーは各部門の金メダルの中から選出されます。 また、同部門にて「作 雅乃智(みやびのとも) 中取り 純米大吟醸」は銀メダル受賞。純米吟醸酒の部にて「作 奏乃智」が金メダルを受賞しました。
《ZAKU PREMIUM、一滴水の魅力》 ZAKU PREMIUMの槐山一滴水(かいざんいってきすい)が佐野屋に登場しました。 「槐山一滴水」の「槐」とは槐(えんじゅ)のことです。 古くから、とても神聖な木として扱われてきた槐のように、気高く上品な味わいと、心地良い余韻を感じられるこのお酒。 縁起の良い文字が名前に含まれていますので、「飲むと何か幸せなことが起こる?」なんてことを考えながら飲むのも楽しいかも知れません。 むしろ飲むことで何らかの幸福を引き寄せるというよりも、このお酒を口に含んでいること、このお酒が喉を通り抜けること、それ自体が幸福。そう感じて頂ける商品です。 お酒自体はもちろんですが、シックでスリムな箱もまた魅力的です。 黒銀色の箱に金色の文字で「槐山一滴水」と描かれています(あえて「書かれている」とは言いません)。 その二つの色のコントラストが、上品さを感じさせます。 上品な見た目で、縁起物をイメージした名前を付けられているお酒ですので、祝い事でのプレゼントにも最適ではないでしょうか。 貰い手の幸福を願うあなたの想いがきっと伝わるはず。 ちなみに「槐山一滴水」の「一滴水」とは、「山川草木全ての存在は世界や森羅万象を具現化し、一滴の水にも仏の命が宿る」という教えから。 「気高い理想のお酒を追い求めることは帰結として毎日の行いの積み重ねである」 そのような思いを込めて、このお酒は造られました。 清水清三郎商店から入荷した自信作、ZAKU PREMIUMの「槐山一滴水」おすすめです!
《全米日本酒歓評会 2016 2年連続金賞受賞》 2016年7月19日・20日、ホノルルにあるハワイ・コンベンション・センターにて 《SAKE COMPETITION 2015 金賞受賞!》 2015年9月、出品酒数世界最多のSAKE COMPETITION 2015の審査結果が発表され、純米酒部門では「作 穂乃智」と「作 玄乃智」、純米吟醸部門では「作 雅乃智 純米吟醸」、が見事金賞に輝きました! 純米吟醸、純米大吟醸部門では「【箱入】作 槐山一滴水 純米大吟醸」、「作 雅乃智 中取り 純米大吟醸」等がそれぞれ銀賞を受賞致しました。 |