日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

  1. TOP
  2. 特集
  3. 包装料無料商品特集
  4. ◇【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸 1800ml
  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 梵(ぼん) 加藤吉平商店
  4. 梵 商品一覧
  5. ◇【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸 1800ml
 ◇【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸 1800ml

長きに渡って愛され続けている元祖フラッグシップ。 ◇【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸 1800ml

【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸
商品番号 SakeD3033-1800
販売価格 ¥ 12,100 税込

※注意事項

ラベル画像の製造年月(酒造年度)等は現在販売している物とは異なる場合がございます。詳細をご確認されたい方はお手数お掛けいたしますが、弊社までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

  • 包装代無料




  • 冬季なら常温でも可能
  • クール推奨
  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
包装料金 無料

商品説明

《日本で最初に販売された、梵の元祖フラッグシップ》

このお酒はケネディ大統領が暗殺された昭和43年に、日本で一番最初に市販酒として登場した純米大吟醸酒です。

販売当初、このお酒は梵が誇る最高峰クオリティの商品として、精米歩合40%で販売されました。

現在では精米機の技術向上や高精白に耐えられる酒造米の品種改良などで、40%の精米歩合と聞いてもピンと来ないかもしれませんが、当時は鑑評会出品酒でも精米歩合50%が普通だったそうです。

そんな当時の40%といえば、現在で言う二割三分に相当する高精白、と言えるものでした。

その後、さらに原料米を磨き込んだ「超吟」「団」などが登場し、極秘蔵大吟醸はフラッグシップの座を譲ることになりましたが、このお酒自体もデビュー当時の40%から35%にまで原料米を磨いており、変わり行く「梵」のラインナップに合わせて品質の向上がたびたび行われています。


甘く優しい、気品ある美しい吟醸香が華やかにグラスより立ち上ります。

山田錦の中でも最上級と呼ばれる、兵庫県産特A地区の山田錦で造ったお酒を3年間氷温熟成させ、柔らかい熟成香と深みのあるしっかりした味わいの両立を実現しています。

舌に伝わる感覚は繊細かつ透明感に溢れ、どこまでも品格の良さを思わせる味わいに、中世貴族の女王に謁見しているかのようなシーンを想起し、しばらく黙り込んでしまいました。

数ある「梵」のラインナップの中でも、屈指の実力と息の長い人気を誇るロングセラー商品。

また、全国レベルでも香り高い純米大吟醸として御紹介することが出来る、華やかさのある純米大吟醸です。

 


商品スペック
容量1800ml
製造元加藤吉平商店(福井県)
特定名称純米大吟醸
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://www.born.co.jp/
■甘辛:辛口 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:35% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:非公開

 

 

実力・評価No.1 政府式典に度々採用される銘酒 梵(ぼん) トップページへ


受賞歴・マスコミ紹介

「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2023」純米大吟醸酒の部で銅メダルを受賞!

世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ2023」のSAKE部門、

純米吟大醸酒の部において「【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸」が銅メダルを受賞しました。

 


インターナショナル・ワイン・チャレンジ iwc2022

「インターナショナル・ワイン・チャレンジ2022」で金メダル受賞!

世界最大規模のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ」2022のSAKE部門、

純米大吟醸酒の部において「【箱入】梵 極秘造 純米大吟醸」が金メダルを受賞しました。

 


全米日本酒歓評会 2016 銀賞受賞

2016年7月19日・20日、ホノルルにあるハワイ・コンベンション・センターにて
「US National Sake Appraisal 全米日本酒歓評会2016」の審査が行われ、
2日間で約350銘柄の出品酒が「香り、味、バランス、総合評価」の
4つのカテゴリーで審査され、「梵 極秘造 純米大吟醸」が銀賞を受賞しました。

 



商品ページへ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう