地酒クイック検索
|
![]() カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 都美人の活性にごりは甘味の質が違う!だから飲み進む!◆都美人 純米活性にごり 28BY【要冷蔵】 720ml![]() 商品番号 Sake9162-720 販売価格1,250円(消費税込:1,350円) 申し訳ございません。ただいま在庫がございません。 ![]() ![]() 《美味しさの秘訣は甘味の持たせ方!》 にごり好きの方には絶対飲んで頂きたいお酒、それが「都美人の純米活性にごり」 山内杜氏はハッキリとおっしゃいました。 「よくある活性にごりとは一線を画したにごりに仕上げています。」と。 にごり酒で一番重要なのは甘味。 にごり酒はオリが入っているので通常のお酒よりも濃く感じられがち。 その上甘味が勝ち過ぎると重くなってしまいます。 では、甘味を削ぐとどうなるか。 単純に考えるとスッキリ飲めて良さそうに思いますよね。 それが違うんです。 甘味が少な過ぎると今度は苦味や渋味が出て来てしまって却って飲みにくくなるんです。 ですから、にごり酒は甘めに造られている物が多いんです。 だから、にごり酒は難しい。 どこにでもありますが難しいんです。 そこにチャレンジしたのが山内杜氏。 甘味に上品さを持たせることで軽いタッチに仕上げられています。 活性のシュワシュワが加わりとにかく飲みやすい。 そら、これだけのお酒を仕上げて来られたら自信も出ますよ(笑) にごりってお酒が濃いからお料理に合わないって思っていらっしゃいません? いえいえ、寧ろ逆です。 にごりはお料理に合わせやすい! 特に濃いお料理には。 餃子や唐揚げなどとの相性はバツグン! 中国料理店ににごりがあったら大活躍するんですけどね。 更に、私はにごり酒で必ずオススメしているのがお燗。 にごりはお燗ですよ! 飲みやすさと旨さがマシマシになります! 「都美人の純米活性にごり」は普通のにごりとは違います! 甘味の持たせ方の緻密さ。 にごり酒のお手本のようなお酒です! このお酒で注意しなければいけないのは、開栓と飲み過ぎ! これはホンマに気を付けて下さい! |