地酒クイック検索
|
![]() カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指すワイングラスでおいしい日本酒アワードは、2016年2月、6年目の今回、過去最高の252蔵元から648点のエントリー。 そしてアワード メイン部門にて羽根屋 純米が金賞を受賞しました! 「羽根屋」ブランドの最もスタンダードな火入れの純米酒です。 富山のお酒は、豊富な富山湾の海産物の影響を受けており、一部の例外を除き、大半が海の幸に合う「淡麗辛口」系のお酒が造られています。 「羽根屋」のお酒も例外ではありません。 富山県のお酒の特徴をよく表している、この純米酒を皆様にも是非味わっていただきたく思います。 蔵元を前にして、実際に利き酒を行なった感想は、「キレのある淡麗辛口酒」「しっかりした芯の通った淡麗酒」であると感じました。 日本酒度は+7.5と高めの辛口酒ですが、新潟県の淡麗酒とはまた異なるタイプの淡麗辛口酒です。富山で穫れた海産物を、さっぱりした味付けで食べながら飲みたくさせてくれるお酒です。 |