地酒クイック検索
|
![]() カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() 2017年11月17日 東京麹町のホテル「東京グリーンパレス」にて第9回目「純米酒大賞2017」の審査会が行われました。「純米酒大賞」とは株式会社フルネット運営が運営する純米酒大賞制定委員会が主催しています。 全国87蔵からエントリーされた出品酒204点の中から「白露垂珠 ミラクル77 無濾過純米」が純米酒部門の金賞を受賞、また「白露垂珠 特撰純米酒」が特別純米酒部門にて金賞を受賞しました。 《「白露垂珠」で最も売れているお酒!》 「白露垂珠」の中でも特にロングセラーなお酒が「特撰純米酒」 「純米酒大賞」や「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」など、市販酒のコンテストでも数々の受賞歴がある、蔵を代表する商品の1つです。 「白露垂珠」の一番の良さと言えば、スッキリしているのに味があってキレが良いこと。 この味があるというのが重要で、味があるからこそお料理と合わせやすくなるのです。 でも、単に味があれば良いという訳ではありません。 「白露垂珠」は淡麗でありながら、適度に味がある。 これが美味さの秘訣です。 「白露垂珠」で最も売れている「特撰純米酒」にもその特長はしっかりと受け継がれております。 お米は出羽三山の清らかな水で育った地元羽黒産の酒造好適米。 仕込み水は出羽三山深層水。 そして、縁の下の力持ちである麹は、鑑評会の出品酒と同じ、一升盛麹蓋法で手造りで仕込まれています。 この麹が「特撰純米酒」の美味さの秘訣でもあります。 冷酒、冷や(常温)、お燗と色々な温度帯で楽しめるのも「特撰純米酒」の魅力! 「白露垂珠」の超ロングセラー商品、「特撰純米酒」オススメです! 《ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 金賞受賞!》 「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指すワイングラスでおいしい日本酒アワードは、 2015年2月、5年目の今回、過去最高の234蔵元から564点のエントリー。 そしてメイン部門にて白露垂珠 特撰純米酒が金賞を受賞しました! 《ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014 最高金賞受賞!》 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014のメイン部門において、白露垂珠の特撰純米酒が最高金賞に輝きました。 |