
※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。
南アフリカ天空のワイナリー産。これぞ美麗シラーズ!
【2016年店主選出6位(13VT)】
セダバーグ シラーズ(赤) 2013
Cederberg Shiraz
750ml 価格 3,800円 (税込 4,104円)
欲しいものリストに加える | この商品について問い合わせる
- 商品番号
- WineAfr077_750
- タイプ
- 赤
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産国
- 南アフリカ共和国
- 生産地
- 西ケープ州 セダバーグ
- 生産者
- セダバーグ
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便 クール便ご希望はこちら
■味わい:フルボディ ■アルコール度数:15% ■格付け:-----
■ぶどう品種:シラーズ
商品紹介

2016年のBEST10ページはこちら
「天空のワイナリー」というキャッチフレーズにあるとおり、畑は標高950-1100m。
シラーズらしい濃厚な果実味が主体ながら、全体的には細やかに整ったエレガントさが際立ち、これ、本当に
「美しい」と呼びたい味わいです!
この高品質シラーズがこの価格で入手できるのは南アフリカならでは!
南アフリカでは
トップの一角を担っている生産者ですが、まだ日本市場ではあまり出回っていません。
この美味しさをいち早く当店のお客様にご体験頂きたいと思います。
黒みがかった濃い赤紫。
ベリーフルーツやブラックチェリーのような甘酸っぱく濃厚な香り。
適度な厚みの美しい
果実味。
その果実味に加え樽由来の軽めのヴァニラ・フレイバーもふんわりした甘みとなって感じられます。
酸が印象的で、中程度からやや高め。酸味が苦手な方というのは割と多いようで、「酸低め」の赤はよく売れます。でも、あえて書きますが、このワインは
「酸」が美味しさのポイントで、全体を本当に美しく整えているんです。
渋み/タンニンも上質で、量はあるものの
しっとり落ち着いています。
シルキーでエレガントなタイプではありますが、果実味の充実に裏打ちされた飲み応えもある「美しいフルボディ」です。
ローストビーフやステーキなど、ぜひ美味しいお肉料理に合わせて下さいね!
「ヴィンテージ+3年で開き、さらに良くなっていく」とのこと。
今飲んですでに素晴らしく美味しいのですが、
これから更に味わいが向上するのかもしれません。セラーをお持ちであれば熟成させてみてはいかがでしょうか?
2013VT デカンター ワールドワインアワード金賞
2012VT ヴェリタス(南アフリカ) ダブルゴールド
2011VT デカンター リージョナル・トロフィ(南アフリカ1位)
2010VT:全日空ビジネスクラス採用
樹齢:12-16年 栽培:南東斜面。
3月中旬から4月上旬にかけての
朝早い涼しい時間に全量手摘み収穫。
熟成:225lのオーク樽で15ヶ月熟成。
(新樽60% 1年樽40% フレンチオーク95% アメリカンオーク5%)
=====【輸入元資料より】
ケープタウンから北に約250kmのセダバーグ地区にある唯一のワイナリー。
5世代に渡って農業に従事し、標高950-1100mという西ケープ州で最も高地にブドウ畑を所有している。
冷涼な気候の為、
ブドウはゆっくりと成長し、収穫は1月末から4月中旬まで続く。ワインは酸がしっかりしていて、キメ細やかで綺麗。
一方、香りも果実味も凝縮している。ベースにしっかりとした酸がある為、
どのワインも綺麗でエレガントに仕上がっている。
「香り、酸味、果実味、キメの細やかさ」に関して、他の南アフリカの地上のワイナリーでは、決して生み出せないレベルのワインを生産している。
毎年選出される
「南アフリカ・トップ100ワイン」に2011-2015年の5年間で21アイテム選出されているのは、南アフリカ700社の中でトップ。The Cederberg Cape Winemakers Guild Teen die Hoog Shiraz 2011は、2014シラー・ドゥ・モンド(世界シラーズ大会)で
世界一を獲得など、受賞履歴多数。
一つ一つの商品はワールドクラスで、今や
南アフリカのトップ・ワイナリーと呼んでも良い存在になっている。=====

(文章:佐野 雅子)